ゴールデンウィークの間、住吉川沿いをジョグ&ウォークしました。
情けない事に、最近、仕事が忙しいのにかまけて、走っていないうちに、2.5kmの登り坂をいっきに走るのが、きつくなっていました。
で、走って歩き、走って歩き、、
走ると、無駄な脂肪がブルブル揺れるのもわかり、ゴールデンウィーク中は おやつも控え、
日に日に走れるようになりました。
身体と言うのは正直です。
「身体(筋肉)の機能は . . . 本文を読む
繁昌亭に友達お二人さん、お連れしました。
お二人とも、お若いのに落語に興味が御有りとの事で、それなら!!と・・・
お初繁昌亭、お初なま落語だったそうです。
楽しんでいただけたかな~?
これからも落語を楽しんでもらえたら嬉しいな~。
今日は 終演後、九雀師匠とお酒をご一緒し、落語の事、枝雀さんの事、沢山お話を伺えて、ゴールデンな楽しい1日でした。
さあ~ 仕事も頑張ろう! 落語の稽古も頑張ろう . . . 本文を読む
話題の新スポット、大阪ステーションシティをスルーして大阪城に行ってきました。
大阪城公園は 素晴らしい。
生きている自然は なによりもの贅沢品。
心、潤います。
大阪北ヤードにも森が出来る事を願います。
夜は 鶴瓶噺に行ってきました。
ステージには 鶴瓶さん1人。
『ずっと、このまま??』と心配をよそに、2時間しゃべりっぱなしの笑いっぱなし。
すごい!
噺のネタは 鶴瓶さんの日常にあるこ . . . 本文を読む
昨日の今日・・・
昨日のブログに登場した母・・・
今朝、早々に訪ねてきました。
「膝、痛いのん・・・どこに行ったらいい??」
あくまでも私に頼らない姿勢・・・
素直じゃないというか、なんというか・・・。
まずは 検査から・・・・・
母は もともとX脚ぎみなので、変形性膝関節症で多くありがちなO脚のタイプではない。
変形性膝関節症には O脚タイプ(内反膝)とX脚タイプ(外反膝)がありま . . . 本文を読む
「時々、膝が痛くなる・・・」と、母が 言う。
膝痛予防のストレッチやエクササイズを以前、教えたけれど、しているかな??
していないだろうな~。
歩き方や立ち方、アライメント(骨盤~大腿骨~脛骨~足部)が悪くなれば、膝の痛みも増加する。
母の歩き方、立ち方、アライメントを見れば、痛みが時々というように、まだ大丈夫なようで、今のところ、このまま放置しておこう。
膝の変形が末期の人を見かけると . . . 本文を読む
「事業を始める時、私には金儲けをしようという気持ちは あまりなかった。
なにか世の中を明るくする仕事はないかと、
そればかり考えていた。」
by 安藤百福
「乗る人がいなくて赤字になるなら、乗る客を作り出せばよい。
それには沿線に人の集まる場所を作ればいいのだ。」
by 小林一三
デパート、宝塚歌劇、ファミリーランドなど鉄道業の枠にとらわれず、商業・娯楽施設を作った結果多くの人が沿線に住み、阪急 . . . 本文を読む