中国語(簡体)版できました。
うすいペーパーバックで、全体に一回り小さいサイズ。
なぜか表紙デザインががらっと変わっております。
(写真で色が出てないけどサーモンピンクみたいな色)
そして珍しく(?)縦組みだ。
韓国版が横だったし、サンゴロウの中国版も横だったくらいだから、こんども当然横だろうと思っていました。
縦か横かは何を基準に決めるんだろう。
中国の子どもはどっちが読みやすいのかな。
ゆうと=悠斗、あすか=明日香、こうへい=康平と、ひらがなで書いた子どもの名前がみんな漢字になっており、悠斗はそのまんま「ユウト」、康平は「コンペン」みたいな発音らしく、音の似ている字を当ててあるのでしょう。
グーグル翻訳だからあんまりあてにはならないけど…「明日香」は「ミンリーシャン」のように聞こえます。
上の赤い服の女の子がミンリーちゃんね。好奇心旺盛で世話焼きでミステリーマニア。
この絵のふたりのランドセルについてるマスコットに注目していただけると嬉しい。
![]() |
しっぽ! (新しい日本の幼年童話) |
竹下文子・作 長野ともこ・絵 |
|
学習研究社 2007年 |
初版から10年たちましたが、地味に少しずつでも版を重ねているのはありがたいことです。