朝顔は秋の季語。
すっかり定着したらしいアメリカアサガオは、生えてほしくないところはどんどん抜いて、差し支えないところだけを残す。
今年はゴーヤの城壁(カーテンというレベルではない!)の中にちらほら混じっていて、朝顔の水色の花とゴーヤの黄色い花との取り合わせは悪くない。
名前はアメリカだけれど、西洋朝顔と違って、晴れた朝なら8時過ぎにはしぼんでしまう。
久しぶりに、りこちゃんで水玉。
りこちゃんは、このごろバッテリーがもたなくなったのと、シャッターを押すときに親指をのせる黒いゴムみたいな部分(マニュアルの「各部の名称」というところを見ても名前がわかりません)がはがれてきているため、ちょっと出番が少なくなっている。
なんだかよくわからないけど複雑なもの。
そしてゴーヤは、8月も終わろうかというときになって、ようやく調子が出てきたらしく、毎日困るほど採れはじめた。
種もまいたけど、去年のこぼれ種から勝手に生えたのがその10倍くらいある。
本日のにゃんズ
奥・さんちゃん。手前・真鈴。
貫録だねえ。
本日の「いいね!」
Every child deserves the right to play.
難民の子どもたちに笑顔を。道化師チームの活動。
(同じ動画でもっと見やすいのがあるのですが、そっちは字幕ついてなくて!)
おまけ
Fruit Mold
こんどはハートの西瓜だよ~。