閑猫んちの苺畑は、いま花盛りです。
そして水玉シーズンの到来。
苺の旬はいつなのか、ということが、年々わかりにくくなってくる。
たぶん・・クリスマスからバレンタインの間あたり?
4月に入ると、もうハウスの苺狩りも店じまいしてしまう。
昔は5月においしい露地ものが安く出回ったものだけれど、
今は外で作っている苺なんてまったく見なくなった。
わが家のような野良苺は、そのうちシーラカンスのような
存在になってしまうかも。
まだまだ、これからが本番。蜂さんよろしく。
畑にアサツキがはびこって、苺摘みはほとんど宝探し・・
というより「発掘調査」みたいになりつつある。
いくらなんでもこれではと、今年は一念発起して、
早い時期からアサツキ駆除にとりかかり、すごくがんばって
大量の球根を掘り起こした結果、全体の半分くらいは
どうにか見通しが良くなった。
ずーっとこればっかりやっているわけにもいかないから、
残りの半分は来年の課題にしよう。
しかし、ちょっとでもスペースが空いたところには、
ドクダミ、スギナなどがあっというまに生えてしまう。
まるで中東のどこかの国みたいだな。
黄色い花はヘビイチゴ。
葉っぱの形が似ているのでまぎらわしい。
同じく黄色い花のミツバツチグリも似ていて
非常にまぎらわしい。
さあ、旅のしたくはできた。あとはタイミングだ。
たんぽぽという和名は、花が鼓の形に似ているからだという。
鼓の音色は、打ち方と紐の締め具合で4種類あり、
低い順に「ぽ」「ぷ」「た」「ち」と呼ぶのだそうだ。
「たん! ぽぽぽぽぽぽ・・」 と打てば、たんぽぽ、ですね。
(詳しい説明はこちらでどうぞ)
名前の由来には、この他にもいろんな説があるらしいが、
わたしは鼓説がいちばん気に入っている。
たんぽぽが鼓なら、キク科の花はみんなそうだ、と
言えるかもしれないけど、いや、でも微妙に違うんだな。
たんぽぽ、と発音すると、そのあとに、ちょっとの間、
口が小さく丸く開いたままになる。
その隙間から、ぽぽぽぽ・・という音が、ひとつひとつ
小さいパラシュートをつけて、風に散っていくのが見えるのです。
人生は冒険だね。グッドラック。
本日の(大きい)にゃんこ。
きた! 噂のWWFクリアファイル。
これでーす↓
本日の「いいね!」
FieldCandyの超ユニークなテント (動画)
野外で目立ちたいという気持ちはよくわからないけど。
迷彩柄だと象にうっかり踏まれちゃうかもしれないからね(笑)
子ども用のが可愛いな。