事故ってしまった? 2007年10月31日 | チエの玉手箱 あちゃ~~~!!! これ、何だか分かります? そうです、私の愛用車(愛車ではない)のナンバープレートでございます。 ナンバープレートだけ、事故りました。 引っかけられ、W字に曲がってしまった・・・ 加害者が夫ではねえ・・・ 笑うしかなかった ハハハハ・・・ #びっくり « チエちゃんの青春 第2回(... | トップ | チエちゃんの青春 第3回(... »
11 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 うわっ! (さじカン) 2007-10-31 21:41:16 なんか、凄いことになってますね・・・。えっ?ナンバープレートだけ?チエちゃんは大丈夫?しかし・・・これだけグニャグニャになるなんて・・・いったいどんな事故だったんだろう。さじカンの家の近くでも最近事故があったんです。ある日、いつも通る道のガードレールが、下から突き上げられたように3メートルくらいの高さまでひん曲がっていました。そして次の日は別の場所で、四駆の自動車が横転してました。事後現場に遭遇すると、しばらくは車の運転が怖くなります。 返信する ???? (うし) 2007-10-31 21:50:06 何をするとこういう事になるのでしょうか?私の頭では想像できましぇん。うしの起こした事故は・・・今までよく命があったと思うような事故が何度もありまして、生きていることに感謝しております。 返信する ど~なっているの??? (エー) 2007-10-31 23:33:16 もの凄いことになっているじゃないですか!!どれほどの事故って、感じですが・・・。ナンバープレートだけの事故って???何はともあれ、怪我がなくて良かったぁ~!! 返信する あれ?! (谷やん) 2007-11-01 00:19:54 ナンバーだけ引っ掛けたんでしょ?!アコーディオン式ナンバープレート?!これから流行るかも知れません?!バンパー全部逝っちゃったのかしら?!ちょっと心配しています。 返信する Unknown (aoi) 2007-11-01 10:40:48 ナンバープレートだけ???不思議でもこの曲がり方はちょっと怖い・・・ 返信する コメントありがとうございます (チエ) 2007-11-01 18:30:44 さじカンさん、うしさん、エーさん、谷やんさん、aoiさん、ご心配おかけします。その時、私は乗っていなかったので、大丈夫です。ガシャッと音がしたので出てみると、見事、ナンバーだけ持っていかれてました。あと1cm外側なら何事もなく通過し、あと1cm内側ならバンパーごと逝っちゃってたでしょう。幸いバンパーはかすり傷、ナンバープレートも翌日には直りました。ちょっと、おもしろかったのでネタにしてみました。 返信する タイトル (影武者所長) 2007-11-01 20:52:07 この作品のタイトル、オレだったら「Wの悲劇」にするな。『W形』に見えるような角度から撮った写真も付け加えて。 返信する 「Wの悲劇」 (うし) 2007-11-01 22:28:05 懐かしいですね、エラリー・クイーンですね。「Zの悲劇」「Yの悲劇」も読みました。同じ頃ですよ、こうせつさんの頃と。う~ん、実に懐かしい。 返信する これってビリーバボー? (starちゃん) 2007-11-02 08:06:26 チエちゃん、最初見た時、青くなっちゃいました。事故ったにナンバープレート見て無事でなによりでした。1センチの奇跡ですね?ナンバープレートだけで被害が最小限で済んで良かったですね。でも、この変形具合はゾッとしますよ。大事故かと思っちゃいました。チエちゃんって結構お茶目? 返信する あれ? (starちゃん) 2007-11-02 08:08:57 ビリーバボーってアンが抜けちゃいました。失礼しました~ 返信する コメントありがとうございます2 (チエ) 2007-11-02 21:02:23 影武者所長さん、うしさん、starちゃん、ありがとうございます。なるほど、「Wの悲劇}かあ!エラリークイーンはあまり読んでないんで、思いつかなかったなあ。どちらかと言えば、アンビリーバボーですね。お茶目って言われたの初めてなので、とってもうれしいな! 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
えっ?ナンバープレートだけ?チエちゃんは大丈夫?
しかし・・・これだけグニャグニャになるなんて・・・
いったいどんな事故だったんだろう。
さじカンの家の近くでも最近事故があったんです。
ある日、いつも通る道のガードレールが、下から突き上げられたように3メートルくらいの高さまでひん曲がっていました。
そして次の日は別の場所で、四駆の自動車が横転してました。
事後現場に遭遇すると、しばらくは車の運転が怖くなります。
私の頭では想像できましぇん。
うしの起こした事故は・・・今までよく命があったと思うような事故が何度もありまして、生きていることに感謝しております。
どれほどの事故って、感じですが・・・。
ナンバープレートだけの事故って???
何はともあれ、怪我がなくて良かったぁ~!!
アコーディオン式ナンバープレート?!
これから流行るかも知れません?!
バンパー全部逝っちゃったのかしら?!
ちょっと心配しています。
不思議
でもこの曲がり方はちょっと怖い・・・
その時、私は乗っていなかったので、大丈夫です。
ガシャッと音がしたので出てみると、見事、ナンバーだけ持っていかれてました。
あと1cm外側なら何事もなく通過し、あと1cm内側ならバンパーごと逝っちゃってたでしょう。
幸いバンパーはかすり傷、ナンバープレートも翌日には直りました。
ちょっと、おもしろかったのでネタにしてみました。
オレだったら「Wの悲劇」にするな。
『W形』に見えるような角度から撮った写真も付け加えて。
「Zの悲劇」「Yの悲劇」も読みました。
同じ頃ですよ、こうせつさんの頃と。
う~ん、実に懐かしい。
事故ったにナンバープレート見て
無事でなによりでした。
1センチの奇跡ですね?
ナンバープレートだけで被害が最小限で済んで良かったですね。
でも、この変形具合はゾッとしますよ。大事故かと思っちゃいました。
チエちゃんって結構お茶目?