筍ご飯と筑前煮 2022年05月12日 | チエの玉手箱 旬のたけのこをゲットしたら必ず食べたいのが、筍ご飯と筑前煮です。って、筍ご飯はもう3回目で、筑前煮も2回目なんですけど、今夜山形から二男が帰ってくるというので、また作りました。親心ってヤツですかね😅 左上にチラッと写っているのは、ウドのきんぴらです。山菜美味しい~ 大好き~ #旬 #筍ご飯 #筑前煮 #山菜 « 実家の電気契約アンペア変更 | トップ | 豆炭あんか »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (せしお) 2022-05-13 08:23:47 美味しそうですな~。ウドも食べたい。あ、吾妻竹は吾妻山で採れる根曲タケです。 返信する >せしおさん (チエ) 2022-05-13 22:15:48 コメントありがとうございます。根曲タケって、小さくて細いタケノコですね。焼いて食べたら美味しいのかな? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ウドも食べたい。
あ、吾妻竹は吾妻山で採れる根曲タケです。
根曲タケって、小さくて細いタケノコですね。
焼いて食べたら美味しいのかな?