小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

雪国の春はもう少し先かしら

2025年02月04日 07時13分50秒 | 家庭菜園

 

立春に成りました。

もう雪は溶けハウス脇や日陰に残る程度です。

天気予報では15㎝の雪が降るようでしたが風が強く暮らす地域今朝は積雪も無いです。

 

先週は出掛けることが多く少し疲れました。

体力無いので直ぐそこに見えるのに歩くと遠い。

夏のぎっくり腰から復活してますが筋肉増強に日々工夫して食べてます。

畑の端まで歩けるだけでも回復実感できます。

お昼前に雨が降り出し留守番、ハウスのフィルムに雨が当たる音は轟音で疲れます。

 

ゆかりのバラ置き場の南側にフキノトウが枯葉の間から見えたようです。

ヘーゼルナッツの雄花が咲きそうです。

畝の半分まで水に浸かったソラマメこれからどう育つかしら。

新芽が出たら3本程度に間引き、間引いた茎葉の先端は美味しく食べます。

去年天ぷらにし、人生初物味わってます。

 

ご飯炊きました。新之助です。

新之助は粒の大きさが違います。

ワサビ丼の為に買いました。アハハ。

お米の政府備蓄米放出はどうなったのかしら?。

新潟県ですから農家さんが元気なら農機具の入れ替えや設備更新でき米栽培も持続出来ます。

今までが価格据え置き過ぎたのかしら。

新之助の玄米30キロ近所のホームセンターで昨年の価格の二倍だったそうです。

緩いダイエット続けてますから時々オートミールが節約に成るそうで、お米は好きな銘柄買います。

花ワサビもさっと湯がいてお浸しです。

最近コッテリよりアッサリの献立が多く成ってます。

前に買った本出して来ました。

一口タンパク質プラスも竹輪や魚肉ソーセージも飽きてきてます。

飽きるのは違う物食べてー。体からのメッセージかしら。

ゆかりが出掛ける前に買い物に行きます。

出掛ける予定の日は低温で小雪、自宅で留守番です。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晴れて苗棚に水やりです | トップ | 買い物前に残り物献立 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿