小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

2017年度カルチャー教室

2017年04月13日 17時05分03秒 | カルチャー

今年地植えにする予定のバラ苗が植え終わり、実店舗に常に居れるようになりました。少し暖かくなってきたので、講習会を始めようと思います。

4月5月は1番花の為の手入れ中心のバラ講座、初心者向けのバラの年間管理です。(講習会のお申込みはこちらから)

新潟での栽培方法になってしまいますがご興味ありましたら是非ご参加ください。募集をしている日にちはかぶっている所があります。早い者勝ちで日程調整、講座が決まりましたらダブルブッキングしないよう募集を中止させていただきますが、タイミングが悪かった場合などは確認のメールで日にちの変更をお願いする場合がございます。ご了承ください。

初心者向けと言っても1度もバラを育てたことがないという場合は、どこから説明したらよいのかわからないのでお申込みにならないでください。(←お友達と一緒の参加は可能です。)

他にハンギングと寄せ植えの講座も募集中です。見本の作品が出来たらUPさせていただきます。ご予算、植えたい植物、鉢、置き場所など教えていただければオーダーメイドで講習会させていただきますのでお問い合わせくださいませ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕作放棄地からバラ園へ 2017.4.13

2017年04月13日 16時05分41秒 | 耕作放棄地

秋から始めたバラの植え付けが終わり、ブログを書きながら有言実行挫折予防

本日もご来店有難うございます。

 

バラの植え付けも天気予報を確認しながら翌日に雨が降るような日を選び、水道の施設が無くても生育するようにしています。初めて畑での作業なので風の様子や気温という場所の基本データーが無いまま始めているのでまずは柵側から始めボーダーは大きな木の縁をなぞるように植えつけて見ました。

 

二本あるソメイヨシノ

コブシです

杉の隣の巨木肉眼では花は良く見えない程背が高いです。電柱程の幹の太さです。

メタセコイアの隣にもう一本これも残しておきたい、不要物の撤去作業後枯れている松の木を伐採処分です。

途中に有るタケや木の根の処理に時間を取られ予定より一カ月遅れの終了。

店もバラの鉢植えの作業も気温の変化に追いつこうと三月初旬最低気温4度を目安に終わるようにしています。

以前は晴れと雨最高最低気温、何となく見ていたイングリッシュローズも天気予報と照らし合わせながら作業して行くと基本となる温度により生育したり止まったりと地域での目安になる数字が見えてきます。何時も種袋の裏に記載されている野菜や花の種の発芽温度や生育温度を見ながら、種蒔きしているので納得できます。

ネペタ

セージも寒さで生長も止まっています。

 

昨年冬から戸が壊れているとはいえ鉄骨系のハウスが有り遅霜の心配をせずに好きなだけ種蒔きしてみました。畑は広いので実際植え付けると店では沢山の苗でもこれだけーー。となります。

南側畑の残す木を確認しながら撮影です。春の芽吹きから観察して行けばどんな気が生えているのか確認出来ます。秋から畑に通っていますが良くわからない木もまだ荒れ地過ぎて近くまで行けていません。

南西の敷地角は竹ごみが散乱しています。クズが勢い良く伸びる前に捨てたいです。

木の根に付いてきたのか熊笹が生い茂る場所はハウス真向い

小山になっていた土も畑の畝になりつつあります。

ケヤキも新芽が出始めています。

 

門前の小僧の娘も更に自分の中のデーターを積み重ねているので既にイングリッシュローズは日々忘れそうな私の知識を越えたと思っています。失敗の数は私が俄然模索してきたので多いです。十分次世代の礎に私達夫婦は成れたと思っています。後は楽しむ姿を見せる事、見渡す限りの雑草を見ても日々楽しいです。

 

次は防草シート張りが待っています。

本日も最後までお付き合いいただき感謝申し上げます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝のボーダー花壇

2017年04月13日 07時20分56秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

ご来店有難うございます。今朝は晴れています。

 

スイセンが咲き出して春が始まり、桜が咲き、チューリップに続きます。郊外に出る弁天橋の両脇は鳥屋野潟の周りを桜並木が飾ります。

弁天線の交差点側

東側から

バラの肥料を奪ってます

 

西側玄関先

ゆっくり楽しむ間もなくバイパスを走り畑通いですが、蕾が大きくなるにつれ枯れ木のように枝先に色が現れます。寒さに会い暖かい日が訪れ開花です。

スイートピーもこんなサイズです。

ヤグルマギク咲いてきました。

 

小さな森のボーダー花壇も二回目の春です。オベリスクの半分以上枝が伸び開花する頃が楽しみです。今脇役の草花の種を蒔き初冬まで楽しめるよう昨年とは違う景色を演出しようと考えています。変化を楽しむ。新しい出会いが好き。組み合わせ次第で違う表情になるイングリッシュローズ、こんな景色は如何ですか。

 

一年草で変化を付け、宿根草で手入れを楽しみます。

近くのホームセンターでつい、用事は夫に頼んだ方が作業が増えません。「見つけなけれバ良いのに。」「引き寄せられるんです。」「キァハハハ。」

サンプルガデーンのお気に入り部分だけでも参考になる組み合わせになれば幸いです。

気温が低く昨日の夜は青く見えるような月を運よく見ることが出来ました。

 

本日も最後までお付き合いいただき感謝申し上げます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする