ハウスの苗を外棚に出しました。
5月は低温日と高温日突然やってきます。
2日連続25度越え日で31度の18日、花苗も野菜苗も植え付けサイズ慣らして植え付けを待ちます。
来週頼んでいたガスボンベタイプの家庭用耕耘機入荷します。楽しみ。
家庭用でも需要ピークを過ぎたらしく最近は小さいタイプに戻ったようです。
我が家も本当は以前のコマメサイズでも良いのですがハウス内がうっかりすると、40度計測不能なのでオイルタイプは物置を買い外置きしないと駄目かもと考えました。
ボンベなら外せば良し。
ハウスで種蒔き発芽を待つのもトウモロコシ程度です。
カラスは最近ツル物ネットを透明にしたら遠くから見てます。
ブロンズ色のニワトコ
午後から今年庭に植え付けたバラに水やりです。
19日は午後から雨予報ですが雨と水やりは別、葉が茂って居るので根元まで水は行き渡りにくいです。
一番花を美しく咲かせたい。
肥料の加減と最高気温20度前後でゆっくり咲くと花色はカタログに近い。
大阪のデビット・オースチン社のサンプル園より寒い新潟市は濃い色が綺麗。
暖かい地域の方のご質問に「最初送ってもらった年の色が咲かない?。」は多分蕾の時期から開花までの気温が原因だと思います。
肥料は何処でも手に入りやすいハイポネックス社の物を使ってます。
英国でバラは日本より一月遅い夏至の頃が満開で、上着が必要でした。
シェイクスピア2000がガーデンで初咲きの年でした。
花サイズも10センチ以上ご飯茶碗サイズから丼以下程度、たっぷり大きく見ごたえありました。
堆肥がたっぷり漉き込まれたフカフカの土に見えました。
最高気温25度超え日に水切れさせると鉢底の根が傷みやすい。
「蕾の花首が下を向くようになり開花しても?の花。」多分突然の暑さで対応できず頑張れ無いだけ。
鉢植えの販売用は少し気温が下がるのを待ってからです。
長い間の経験値。
今責任ない立場で良かったーー。
庭植えは個人の楽しみなので自分の体力に合わせてます。アハハ!
土の表面だけ濡れるような水やりは無駄、時間を掛け一株づつ5リットル程度は与えてます。
馴れない内はバケツに水を貯め時間を計り溜まり具合を見ます。
つい花や蕾に掛けたくなりますが高温日は根元だけ。
花痛みの原因の一つ。
暫く最高気温20度前後、最低気温15度と快適温度でした。
31度は薔薇もびっくり水切れで日焼けしそう。
ヤングリシダス
キューガーデン
御弁当時間以外にも水分補給です。
汗をかく時期限定の漬物食べれるのでちょっと幸せ。
気温が下がるのを待ち水やりする時期になったら通勤途中の焼肉屋さんで夜ご飯も食べれそう。
楽しいこと考えながら水やりしてます。
50メーターのホースに更に30メーター繋いで水やりです。とにかく重い。
クラウン・プリンセス・マルガリータ
ポートサンライト
ガブリエルウオーク
気温が高く乾燥が進んでます。時間を掛け今日は前日と逆向きで水やりし水やり残しを減らします。
春の一番花を美しく楽しみたい。
本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。