半年ぶりの三条市です。
畑先のインターから高速道路へ入るとバイパスより怖くないです。
前日降った雪も解け始めてました。
高速道の雪も無い。
今回も軽ワゴンです。あの日何が起きたのか腰に激痛、2か月程畑の草取りも出来ないままでした。
半年かかりましたが一口タンパク質プラス続けて筋肉復活したらしい。
爪が割れないし髪も抜けにくい。
居酒屋さんの焼きサバ定食一人前完食多分無理、かつ屋さんの梅もご飯少な目豚汁不要程度。
時間を掛けても食べれない。
自分分析では内臓脂肪が増えすぎ胃や腸の動きが悪い?。
最近朝起きるとお腹が鳴る。こんな事がとても嬉しい。
不要な脂肪が減ってる気がします。
60歳を迎えるころは未だ余力が有りましたが?、今年70歳しっかり健康管理しないと柵脇までたどり着けない気がします。
手の掛からない野菜と料理して食べたい物を育てます。
農家さん系の卸屋さんの展示会に行き肥料や農耕地用の除草剤を買います。
高速道路の地震後傷んだところかなり修復されてました。
田は広々と広がり冬眠中です。
野菜畑は民家の有る地域、本気でコメ作りしたら今年のようなコメが高くて何て話なかったかも知れません。
数年ぶりに混み合う会場です。
お弁当頂いて野菜買ってきました。
キャベツお一人様2個迄で遂、アハハ、友人に一個プレゼントしたら凄く喜ばれました。
一個250円のキャベツ×2と他で1000円でおつりでした。アハハ。
農家さんや苗栽培のナーセリーさんが多いので凄い活気でした。
プラグトレーやピット苗プロの農家さん用に栽培し販売、プロの農家さんの分業化も始まっているようでした。
当然関連の資材の展示も有り混み合い過ぎてなかったら営業さんにお話聞きたかったです。
県内各地産直さんの野菜人気が有るようです。
遠出しないお年頃、野菜を買いに出掛け外の刺激頂ければ楽しいですよねー。
2月に入り種蒔きが始まります。
我が家も準備を始めます。今年も広すぎる畑綺麗に維持します。
家庭菜園も引き続き人気なようです。
長時間走行でも今朝腰の状態は大丈夫でした。嬉しい。筋肉増加ご飯効果ありました。
本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。