プラチナ世代のマラソン旅行

時悠人chosan流処世術

★残暑から秋冷へ

2016-09-10 13:57:58 | 日記・エッセイ・コラム
 趣味といえるレベルでは無いが、素人なりに表現を工夫する時、達人の作品がヒントになる。

 日常会話で交わす言葉は、使い方を誤っても、意思の疎通が出来れば、さして支障は無い。しかし、俳句の季語ともなると、細心の注意を払わないと笑われるので、専門家の解説に従順になる。

 9月に入っても、厳しい暑さが続くので、つい、「残暑」を使おうと思ったら、二十四節季の白露を過ぎると使わないそうだ。

 今年の白露は、9月7日だったので、時候の挨拶は、残暑から秋冷の候に変わる。朝夕の風は、こころなし涼しく感じるようになって来たが、「言うまいと思えど今日の暑さかな」である。

 
★俳句で心の機微を知る
 クリニックの待合室に備えられている新聞・雑誌類は、待ち時間の退屈しのぎにうってつけで、私のお気に入りの一冊は、「誕生日の花ときょうの一句」。 俳句と花の写真に、解説が添えられ......