プラチナ世代のマラソン旅行

時悠人chosan流処世術

★新日常生活(後編)フィットネス・クラブ

2020-05-07 07:41:20 | 日記・エッセイ・コラム
 公衆浴場法上、フィットネス・クラブは、スーパー銭湯と同じく、「その他の公衆浴場」に属している。

 私が通うフィットネス・クラブは、新型コロナ感染予防対策を徹底し、館内では入浴時以外、マスク着用だったが、要請に従い、5月6日まで休業し、今日から再開の予定になっている。

 その間、自家源泉を備えた金沢市郊外の一軒宿へ、何度か日帰り入浴に出かけた。食事とセットの条件だったが、コロナの影響で空き室が多く、貸し切り状態で、滝見の露天風呂で手足を伸ばした。

 しかし、贅沢出来る身分ではない。ジム再開の日を「新日常生活」のスタートにしようと思っているが、「新生活様式」となると、意味合いが違う気がする。