プラチナ世代のマラソン旅行

時悠人chosan流処世術

★仏の顔も三度まで

2021-04-25 08:38:59 | 日記・エッセイ・コラム
 今日から5月11日まで、4都府県に3度目の緊急事態宣言が発令された。「仏の顔も三度」と言うが、巷間では、「もういい加減にせぃ!」とのぼやき・嘆き節が蔓延している。

 ここへきて、東京オリ・パラ大会の雲行きが怪しくなってきたが、1年前にも同じ議論があった。

 当時の安倍総理は、1年or2年延期を決定するにあたって、「大丈夫、ワクチンはできます。日本の技術力は落ちていない」と言って、1年延期を選択した。

 しかし、ワクチンの内製化どころか、輸入調達すら滞っている。菅総理が、先般の訪米の際、ファイザー社のトップと電話会談して、9月末までに接種対象者の全員分を確保できるめどがついたありさまだ。

 安倍元総理が、何を根拠に発言したかを知りたいが、政権を放り出した。少なくとも、現在のコロナ対策に、「私なら、こうする」と、批判めいた意見を言う資格はない。

★昭和ブルース

2021-04-24 08:47:39 | 日記・エッセイ・コラム
 流行歌や演歌の表現がしっくりくる私には、J-POPのリズムやメロディーが騒音に聞こえるが、若者にとっては、演歌がお経に聞こえるに違いない。

 「歌は世につれ 世は歌につれ」と言われるのは、その時代の世相を反映する歌とともに喜びがあり、涙があるからだろう。

 新型コロナ一色の閉そく感に覆われていると、昭和の演歌を懐かしく思い出す。私が好きな俳優の一人天地茂の「昭和ブルース」(1973年のヒット曲)を知る人は、かなりの少数派だと思う。

 旗本水野十郎左衛門の子孫で、芸名は、ドラゴンズの監督天地俊一と名投手杉下が示すように、根っからの名古屋人。ニヒルで個性的な役が似合ったが、渋い声と深みのある演技が魅力的だった。

 「生まれた時が悪いのか それとも俺が悪いのか 何もしないで生きてゆくなら それはたやすいことだけど」とは逆に、沢山の仕事をして、54歳の若さでこの世を去った。

 昭和のスターは、令和の時代にも、なお、遠くで輝いている。

★ワクチン接種順位

2021-04-23 09:07:58 | 日記・エッセイ・コラム
 医療従事者向けのワクチン接種が始まった2月17日から2カ月たっても、まだ全体の25%も終わらないのに、高齢者を対象とした接種が始まった。

 石川県内でも、珠洲市や加賀市、川北町などで高齢者のワクチン接種が進んでいる。

 高齢者を優先する理由は、重症化率が高いからだが、なぜ、感染者ゼロの珠洲市を最初にしたのだろうか?まさか、今までに感染者を出していない市民へのご褒美でもあるまい。

 さて、接種の順位付けは、難しい問題があるにせよ、全世代を通じて、高齢者は、外出をコントロールしやすく、感染リスクをある程度、抑制出来る。

 ワクチンの数量に限りがある以上、コロナと真っ向から向き合う宿命にある医療従事者を最優先することに異論がないはず。

 邪魔者扱いされていると、すぐひがむ高齢者を忘れていませんよと、時間稼ぎするようなやり方は、不公平感を助長すると杞憂する。

★ワクチン接種騒動

2021-04-22 09:23:40 | 日記・エッセイ・コラム
 金沢市から届いた高齢者を対象としたワクチン接種のお知らせが、混乱を招き、市長が謝罪会見を開くお粗末な出来事になった。

 原因は、接種予約開始日の記載が無く、コールセンターや保健所の窓口に約1,300件の問い合わせが殺到したもの。

 私も一読したが、行政文書らしい冗長で紛らわしい表現が多く、誤解を与えかねないと思った。「事前の予約が無いと接種できない」と強調すれば、「予約開始日」に関心が集中しても不思議ではない。

 私は、市のHPで予約開始日を検索・確認したら、「準備が整い次第、お知らせする」とあった。

 お知らせを発出する段階での配慮を欠いた不始末で、余計な仕事を増やしてしまった。"(-""-)"

★扇子≠うちわ会食

2021-04-17 09:15:56 | 日記・エッセイ・コラム
 兵庫県知事から、会食中に飛沫が飛ばないようにと、飲食店に32万枚のうちわを配って、「うちわ会食」を推奨する案が飛び出した。

 しかし、「飛沫防止効果があるのか検証が不十分だ」との指摘を受けて、中止になった。

 以前、高級な公用車に乗っていると批判された時、「安全性・性能の面で適切なのはセンチュリーしかない。乗ってみたら分かる」と釈明したが、快適な車内だと、アッと驚くアイディアを思いつくようだ。

 うちわで扇げば、もっと飛沫が拡散し、会食どころではなくなる。せめて、上品に扇子と言えばよいものを、センスの無い内輪もめで笑いものになった。

 センチュリーの車内で、随行者と「うちわ会食」(≠内輪怪食)効果を検証してみれば良いものを。

 次回は、4月22日更新の予定。