Bütz Delicatesse ピスタチオとドライトマトの鶏パテ

2021-03-18 09:54:16 | グルメ


Bütz Delicatesse ピスタチオとドライトマトの鶏パテ

成城石井で販売されているパテです。
ピスタチオとドライトマトが味のアクセントになっています。
彩もきれいなので、ホームパーティでも使えそうですね。
 
名称 食肉製品(スライス)
原材料名 食肉(鶏肉、豚肉)、ソテーオニオン、豚肝臓、液全卵、
乳等を主要原料とする食品、白ワイン、豚脂肪、ドライトマト、ピスタチオ、
食塩、香辛料、パセリ、ブランデー/トレハロース、酢酸Ca、酸化防止剤
(亜硫酸塩)、(一部に卵・乳成分・アーモンド・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチン
を含む)
内容量 100g
販売者 株式会社ブッツ・デリカテッセン
    東京都大田区沖池上1-21-11
製造所 タカラ食品工業株式会社 市原工場
    千葉県市原市潤井戸字坂の上2107
購入価格 (税別) 599円

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The New Normal(2)

2021-03-18 09:41:45 | ラジオ英語
実践ビジネス英語
The New Normal(2)
have implications for 〜に対して影響を及ぼす
potential 潜在的な、可能性のある
bike to the office 自転車通勤する
public transportation 公共交通機関
mode 手段、方法、モード
bike lane network 自転車専用道路網
absorb 吸収する、緩和する、受け入れる
cycle to work 自転車通勤する
mass transit 大量輸送機関、公共交通機関
infection 感染、感染症
surge in 〜の急増
city transit planner 都市交通のプランナー
pose a problem 問題を引き起こす、問題をもたらす
lure passengers back 乗客を呼び戻す
ramp up 〜を増やす
reduce congestion 混雑を減らす、緩和する
deploy 配備する、動員する
enforce mask usage マスクの使用を強制する
What's your take on 〜? 〜についてどう思いますか/take=見解、解釈

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする