24年を振り返る

2024-12-30 13:43:45 | 日常
今年もいろいろあった年でした。
羽田空港の飛行機事故に始まり、務安空港の飛行機事故で終わった
感じです。

私的には、実家の姉が心身の調子を崩して、回復までに1年ほど
要し、家族もてんてこ舞いでした。今の小康状態が続くことを
祈るのみです。

中山美穂さんが亡くなったのはショックという他ありません。
「ママはアイドル!」を欠かさず見て、ミポリンが好きになった私。
もっと生きていてほしかった。

今朝になって、ジミー・カーター元米国大統領逝去のニュースが
入ってきました。南部出身で、赤ら顔、田舎っぽいところが今の
民主党の政治家に感じられない親しみやすさです。
お嬢さんのエイミー・カーターさんは、大統領の訪日にも同行され
お茶目ぶりを発揮されていましたが、大学生になってから、
反アパルトヘイトデモに参加、1985年ワシントンの南アフリカ大使館前
で逮捕され、さらにキャンパスでCIAがリクルーティングを行なっている
ことに反対し、活動中に逮捕されています。人権を重んじる大統領の
娘らしい、と感嘆したものです。
あの頃の米国はどこへ行ってしまったんでしょうねぇ。
最後に、blogger「どう飲めばそう食う」の光弘さんのご逝去は、誠に
残念でした。もうブログは消えてしまっているけれど、光弘さんは
入院中の病院食をupしてくださったり、本当に楽しい方でした。
光弘さんらしい名言も心に深く刻まれています。
どうか安らかに。

おまけ フジテレビはどうなるのか。女子アナの上司らが無罪放免
なら日本は終わる。来年の文春報第二弾に期待。




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ギンナン拾い | トップ | FIXIN 2022 Hervé CHARLOPIN »
最新の画像もっと見る

日常」カテゴリの最新記事