フルーツサンド(いちご・黄桃・マンゴー)

2015-03-16 13:52:37 | グルメ



フルーツサンド(いちご・黄桃・マンゴー) 税込320円
 
見た目は大変美しい。味は想像以下でも以上でもありません。
 
名称:洋生菓子
原材料名:鶏卵、砂糖、小麦粉、植物油脂、水飴、生クリーム、苺、
黄桃、マンゴ、乳製品、脱脂粉乳、洋酒、食塩、加工澱粉、酒精、乳化剤、
ソルビット、膨張剤、メタリン酸Na、香料、環状オリゴ糖、酸味料、
pH調整剤、増粘多糖類、カロチン色素、(原材料の一部に大豆を含む)
内容量 2個
製造者 (株)デザートランド 横浜市港北区新羽町
販売店 ファミマ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Chablis Premier Cru 2011 Vaucoupin

2015-03-15 12:55:26 | チーズと酒類
 
Chablis Premier Cru 2011
Vaucoupin
Corinne et Jean Pierre Grossot
 
「プルミエクリュのシャブリが飲みたい!」と日記に書いたら
飼い主が買って来てくれました。
やはり良かったですねぇ。
 
品名 ワイン
容器の容量 750ml
アルコール分 13.5 %
酸化防止剤 (亜硫酸塩)
輸入者 (株)恵比寿ワインマート
住所及び引取先 東京都渋谷区恵比寿
販売店 La Vinee
購入価格(税別) 3,800円

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Polo

2015-03-14 14:18:48 | ラジオ英語
攻略! 英語リスニング
Polo
(He) Cuts a dashing figure. 颯爽として人目を引く
cut a figureだけでも「人目を引く、人をひきつける」という意味があるが、
これにdashing(颯爽とした)が加わっている
mallet (ポロなどの)打球づち、木づち
gather 判断する、推測する
formalize 正式に定める
pulu (チベット語)ボール
something of a(n) A ちょっとしたA
exclusive 特権階級に限られた、上流階級の
buzkashi ブズカシ
your average well-heeled audience よくいる上品なポロの観客とやら
your いわゆる、皆のよく言う well-heeled 裕福な
yak ヤク、チベット高地産の長毛の野牛

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Making a Plan of Action

2015-03-13 14:17:49 | ラジオ英語
ラジオ英会話3月 Ambitions and Goals
Week 2 Making a Plan of Action
3月9日 New Adventure
make a plan of action 行動計画を立てる
online ~ business ネット~ビジネス
Better than I ever imagined. 自分で想像したよりはるかに良い
That's great news. それは素晴らしいことですね
And guess what? それにね、それにあれなの、あれなんだ
offer X a position as Y XにYというポストのオファーをする
Are you going to take it? それを受けるつもりですか
Do you think I should? 私はそうすべきだと思いますか
I would if I were you. 私があなたならそうしますよ
What do you have to lose? そうしても別に損はないでしょ、失う物はないでしょ
You're right.
3月10日 Dream Team
dream team ドリームチーム、理想のチーム
feel overwhelmed with ~ ~に忙殺されている
housework 家事
lower one's standards 手を抜く、レベルを下げる
I need help, not advice. 必要なのは助力、助言ではない
family meeting 家族会議
gather around 集まる、集合する
on the double 急いで(行進の速度を倍速にする軍隊用語が由来)
Let's hop to it and ~ 急いで~にとりかかろう
3月11日 Aspiring Actress
aspiring 意欲的な
You really ~ あなたは本当に~をします
wow the audience 観客をあっと言わせる、エキサイトさせる、大向こうを唸らせる
Actually ~ それが実は~なのです
save up to ~ ~するための貯蓄をする
go to drama school 演劇学校へ通う
after graduating 卒業後
get an agent エージェントをつける
be an overnight success 一夜にして成功をおさめる
have a long way to go まだ先は長い
3月12日 Car Wash
How's it going? 調子はどう
be off to a flying start 幸先の良いスタートを切っている
so far 今までのところ
We've gotten ~ 私達はこれまでに~を得ている
we've gotはwe haveのような感じ、we've gottenはwe've obtained.のような感じ
in donations 寄付総額で
We should be able to ~ わたしたちは~できるはずです
meet one's goal 自分の目標に到達する
by noon お昼までに
Keep up the good work. この調子で頑張って
Here's a donation. これ寄付です
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Golden Years in Latin America(4・5)

2015-03-12 12:33:23 | ラジオ英語
実践ビジネス英語
Golden Years in Latin America(4)
That was then. 昔はそうでした
realm 領域、範囲
influx (人物の)殺到、到来、流入
gringo (中南米スペインで)外国人、(特に)米国人、カナダ人
throw around 湯水のように使う、浪費する、投げ散らかす
Golden Years in Latin America(5)
When in Rome, do as the Romans do. 郷に入っては郷に従え
expat expatriateの略、国外居住者
start a new chapter of one's life 新たな人生を始める
compatriot 同胞、同国人
on the plus side プラス面としては、良い面としては
give back お返しをする、恩返しをする
operating theater 手術室
disadvantaged (社会経済的に)恵まれない、貧しい
win-win situation 両者に有利な状況

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京駅開業100周年記念Suicaが届く日は、まだまだ先になりそう

2015-03-08 11:45:03 | 日常
大変苦労してネットで申し込んだ東京駅開業100周年記念Suica、
このほど発売事務局からお知らせのハガキが届きました。
 
それによると、商品の発送は「2015年6月中旬頃から概ね2016年
3月頃」になるとのこと。代金の振込票発送時期も「あらためて
お知らせします」みたいなことが書いてあります。
JR東は、予想を上回る申し込みで慌てふためいているらしいけど、
もうちょっとスマートにやってもらいたかったわー。
4月は転勤や進学で引っ越す人も多いと思われ、申し込んだ人
の住所変更も必要になるでしょう。これでSuicaの発送が更に
遅れなければ良いのですが。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Arabian Nights

2015-03-08 11:44:24 | ラジオ英語
攻略! 英語リスニング
Arabian Nights
Shahryar  シャフリアール(王様)
unfaithful 忠実ではない、浮気をした
execute 処刑する
dawn 夜明け(反対語はtwilightで、「たそがれ」の意味)
cheat on (with ~) on ••• •••を欺いて~と浮気する
vizier イスラム教国の大臣、政府高官
Scheherazade シェヘラザード(vizierの娘)
jinn, djin イスラム神話に出て来る精霊
sorcerer 魔法使い
pardon 人の罪を許す、大目に見る、恩赦を与える
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダブルスキャンダルのはずが

2015-03-07 11:11:05 | 日常
中川郁子衆院議員と角博文衆院議員の不倫スキャンダル、なぜ
今頃新潮が報じるのか.....不思議で仕方なかったのですが、角議員
の名前がヒントになって答えがでました。本来はダブル博文
スキャンダルのはずが、和歌山の博文のおかげで、もう1人の博文
のスキャンダルが消えてしまいそうになっています。さすが矢来町
です。
中川議員のお相手、角議員のお顔をネットで拝見しましたが、経歴も
容姿も、故中川昭一氏にくらべると、凡庸というか、マイホーム
パパのイメージが強い方です。中川昭一氏は、どこか危うい雰囲気
を漂わせつつ、繊細で、女性から見ると魅力にあふれた方でした。
そんな人を夫に持った郁子さんは、夫とは全く違う雰囲気の角議員
に安らぎを感じたのかも知れません。でも、やっぱりこのような
火遊びは止めた方がよかった。角夫人のみならず、角議員の三人の
お嬢さんを大変傷つけてしまいました。父親のこういう行為を、娘は
許せないもの。娘さんの信頼を取り戻せるよう、角議員には必死で
努力していただきたいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Golden Years in Latin America(1・2・3)

2015-03-06 11:23:02 | ラジオ英語
実践ビジネス英語
Golden Years in Latin America(1)
sour on ~ ~に幻滅する、嫌気がさす
con man 詐欺師
as we speak こうしている間に、今ちょうど
go further もっと使い出がある、もっと長持ちする
good many かなりの
pull up stakes 転居する
firsthand 直接(じか)に
short list 最終候補リスト、絞り込んだ最終的なリスト
be torn between ~ ~のいずれを選択すべきか迷う
penny-pinching 倹約を心がけている
for sure 確かに
Golden Years in Latin America(2)
well in advance 十分に事前の時間をとって
be buzzed about ~ ~に興奮している
bone up on ~ ~について猛勉強する
be above ~を恥と思う、~をするのはプライドが許さない
take the plunge (思案の末)慣れないことを思いきってする
take things one step at a time もの事を一歩ずつすすめる
of choice 選んだ、えり抜きの
get the lay of the land 現地の状況を把握する
Golden Years in Latin America(3)
believe it or not こんなことを言っても信じないだろうが、驚くなかれ
per capita 一人当たり
Who knew? 意外ですね/Who would have guessed?
factoid ミニ情報、疑似事実
be taken aback ~にびっくりさせられる
spend one's autumn years 晩年を過ごす
proposition 問題、課題

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Petit Chablis 2011

2015-03-05 12:38:01 | チーズと酒類

Petit Chablis 2011
Francois Champenois Negociant a Beaune, France
 
プチシャブリは、シャブリの中でも最下位に位置するワインだ
そうです。確かに1,000円弱と安かった。でも香、味ともよかった
ですよ。お値段の割には良かったということです。とはいえ、グラン
クリュとは言わないまでも、プルミエクリュは近々飲みたし。
 
品名 果実酒
原産国 フランス
容器の容量 750ml
酸化防止剤(亜硫酸塩)
アルコール分 12%
輸入業者 株式会社ドウシシャ
住所及び引取先 東京都港区高輪
ぶどう シャルドネ100%

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする