塩あずき(UHA味覚糖)

2015-08-11 10:23:41 | グルメ

塩あずき(UHA味覚糖)
 
熱中症にかかったコロ子を心配して、母犬が送ってくれ
ました。「水分補給も大切だけど、塩分も適切に摂れ」
という母心なのでしょう。感謝していただきました。

原材料名 水飴、黒糖、果糖ブドウ糖液糖、砂糖、植物油脂、
小豆、食塩、香料、塩化カリウム、塩化マグネシウム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

27年産 宮崎県産 こしひかり

2015-08-10 10:22:01 | グルメ

新米 宮崎県産 こしひかり
 
もう新米が出ていました。宮崎県産です。
感謝していただきたいと思います。
 
名称 精米
原料玄米 産地 単一原料米 宮崎県
品種 コシヒカリ
産年 27年産
内容量 5,3kg
販売者 株式会社ヤマタネ 
    東京都江東区越中島
購入価格 税込 1,695円

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Champagne Roger Brun

2015-08-09 10:18:48 | チーズと酒類

Champagne Roger Brun
 
今まで飲んだシャンパーニュの中でも一二を争う味だった
ような気がします。
これは、2年前初めて飲んだ時に書いた感想ですが、今も
同じ思いです。
ラベルは大きく変化しましたね。これはびっくりでした。
ミュズレは同じです。

品名 シャンパン
原産国 フランス
アルコール分 12%
酸化防止剤(亜硫酸塩)発泡性
容量 750ml
輸入者 (株)恵比寿ワインマート
住所及び引取先 東京都渋谷区恵比寿
販売店 La Vinee
価格 税別 6,900円


昔のラベル 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼんち揚 カラムーチョ ホットチリ味

2015-08-08 10:16:52 | グルメ



ぼんち揚 カラムーチョ ホットチリ味
 
飼い主がコンビニで買って来てくれたぼんち揚。
久しぶりに食べましたが、おいしぃ!
カラムーチョ味、期間限定なのでお早めに。
 
名称 揚げせんべい
原材料名 うるち米(国内産、米国産)、植物油脂、
しょうゆ、砂糖、チリシーズニング(香辛料、ぶどう糖、
たん白加水分解物、香味油)、かつおだし粉末、昆布だし、
加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、トウガラシ色素、
酸味料、香料、香辛料抽出物、甘味料(ステビア、カンゾウ)、
(原材料の一部に小麦、乳、大豆を含む)
内容量 65g

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内職

2015-08-07 09:48:24 | 日常
10年以上前のこと、小づかい稼ぎを思いつき、ある通信
教育会社の添削員に応募したことがあります。
朝日新聞の求人欄に広告が出ていたので、軽い気持ちで
履歴書など送りました。
ところが、選考が中々ややこしかったです。
一次で簡単な学科テストを受け、二次では模擬答案を
2~3枚作成しました。二次の添削は「デスクペンで書く」
というのが規則でしたが、採用されるかどうかも解らない
段階で、デスクペンに1,000円も投資するのはあほらしく、
安易な気持ちで、家にあった水性ペンを使って提出しました。
コロ子は、生まれつきいい加減なので、高を括っておったの
ですが、あちらさんにはバレバレで、「デスクペンをお使い
ください」と指摘されました。
それでも採用され、3年間ぐらい続けたように思います。
 
添削の内職は、結構大変でしたねぇ。時給にすると
250円くらいだったかも。
海外旅行へ行く前、どうしても早めに仕上げたくて、夜中
まで仕事をしたため疲れがたまり、旅先のボルネオで
帯状疱疹を発症したこともありました。
あの時は参った。(飼い主、心配かけてごめんね!)
 
その後、仕事は辞めてしまいましたが、楽しく仕事を
させて頂いたこと、今では大変有り難く思っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Farm-to-Table Living(4・5)

2015-08-06 11:27:59 | ラジオ英語
実践ビジネス英語
Farm-to-Table Living(4)
be intrigued by ~に好奇心をそそられる
on a solid commercial footing 堅実な商業的基盤の上に
collapse 崩壊する
collapsible 折りたたみ式の(collapsible umbrella 折り畳み傘)
glorified 美化された、実際より良く見える
hobby farm 趣味やレジャー目的の農場
city slicker 都会人
small potatoes 取るに足らないもの(人)、下らないもの(人)
ahem エヘン(せき払いの音)
undertaking 事業、仕事
certified 認定された
date デーツ(ナツメヤシ、その実)
livestock 家畜
plant the seeds ~の準備を始める、種をまく
take things to the next step 次の段階に持って行く
come through 切り抜ける
Farm-to-Table Living(5)
mark a clear boundary between A and B AとBを明確に区切る
sweep the country 国中を席巻する
aeroponic 水気耕栽培の(土を使わずに培養液の霧に満たされた空中環境で
作物を栽培する方法)
hydroponic 水耕栽培の
go for ~ ~を選ぶ、好む
in a big way おおいに
have had it up to here with ~ ~に心底うんざりしている
stodgy (食べ物が)胃にもたれる
road warrior 出張の多い人
junkfood junkie ジャンクフードに病みつきの人
sick and tired of ~ ~に飽き飽きしている
see ~ for oneself 自分の目で確かめてみる
grapevine ぶどうのつる、うわさ話、口コミ
all the way はるばる
get on the scale 体重計にのる
You can say that again. まったくそのとおりです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Champagne Bereche & Fis

2015-08-05 10:14:58 | チーズと酒類

Champagne Bereche & Fis 
Brut Reserve
 
おいしかった。夏はやっぱり泡でっせ。
 
品名 シャンパン
容器の容量 750ml
アルコール分 12%
酸化防止剤 亜硫酸塩 発泡性
輸入者 (株)恵比寿ワインマート
住所及び引取先 東京都渋谷区恵比寿
販売店 La Vinee

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カップ ヌードル Light+ そうめん

2015-08-04 10:07:05 | グルメ

カップ ヌードル Light+ そうめん
 
カップヌードルにしては、あっさりとした味わい。
熱量も198kcalと本当にlightです。

原材料名 めん(小麦粉、食塩、植物性たん白、大豆食物繊維、
植物油脂)、かやく(キャベツ、トマト、オクラ、ねぎ、黄パプ
リカ、味付椎茸、 生姜)、スープ(チキンエキス、食塩、椎茸
エキス、植物油脂、昆布エキス、醤油、魚介エキス、香辛料)、
加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、リン酸塩 (Na)、炭酸
Ca、環状オリゴ糖、カラメル色素、乳化剤、pH調整剤、炭酸
Mg、増粘多糖類、酸味料、ベニコウジ色素、酸化防止剤(ビタ
ミンE、ローズ マリー抽出物)、ビタミンB2、ビタミンB1、
チャ抽出物、香辛料抽出物、香料、(原材料の一部に卵、乳成分、
豚肉、ごまを含む)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い時に県知事選挙

2015-08-03 10:11:06 | 日常
昨日買い物に行く途中、埼玉県と東京都の境を
越えたらしく、埼玉県知事選挙の掲示板を
見つけました。
 
夏休み中、こんな暑い時期に、に選挙なんて...。
運動員の方大変でしょう。
他人事ながら心配になりました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱中症はこわい

2015-08-02 13:12:51 | 日常
毎日暑いです。先日初めて熱中症らしきものになりました。
怖かったです。
まず、目まいがし、ずっと続きました。
ジェットコースターに何分も乗っているような感じで、吐き気まで
催して来たのです。
幸い飼い主が帰宅し、面倒をみてくれましたが、「暑くない?」
と問われて、コロ子は「寒気がする」と答えたそうです。
実際のところ、室内にいたし、暑さはそれほど感じていませんでした。
自分が熱中症を経験するまで、「熱中症で救急車なんて大げさ
じゃないの」と、軽く考えていましたが、今は反省しています。
あの時のコロ子は、119番に電話することはおろか、目の前にある電話に
さえ、たどり着けない程、もうろうとしていました。
どうか皆様、室内でも熱中症になることを心に留めて、水分補給を
まめになさってください。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする