鍼灸院クラルテのスタッフ日記

院長・受付嬢・事務のおねえさん・掃除のおばさんを一人でやってるスタッフの日記です。
ゆる過ぎる頻度で更新。

寒の入り、です

2022-01-05 | 鍼灸院クラルテ

本日、二十四節気の「小寒」。

節分(今年は2月2日)までが寒中です。
寒中見舞いを出したり、寒稽古をしたり。
味噌や酒の寒仕込み、ってのもありますね。


今日が仕事始めの方も多かったのでは?
クラルテは昨日から始まっています。

これ、毎年そうなんですけど
お正月休みの間に、建物自体が冷え切ってしまって
部屋がなかなか暖まりません。

暖房器具、総動員です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2022-01-02 | 鍼灸院クラルテ

本年もどうぞよろしくお願いいたします。


お節(らしきもの)を食べながら
TV観ていて
久しぶりにTIMの

で爆笑しました。

ええお正月。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納めました

2021-12-31 | 鍼灸院クラルテ

今年もありがとうございました。


治療は昨日で終了していまして
今日は、月末の事務作業と大掃除。

それから、例年ならば坐摩神社の師走大祓に参加するんですが
コロナの影響(もう言い飽きた)で
昨年と同様、神事は神職のみで執り行う、とのこと。
お祓いの人形(ひとがた)の申込みだけしてきました。
御札は郵送してくださいます。

さ、2021年もあと数時間。
みなさま、良いお年を~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事納め

2020-12-30 | 鍼灸院クラルテ

先ほど、最後の方が帰られまして
今年の営業は終わりました。本日、仕事納めです。

とはいえ、明日も治療所にて、月末の事務仕事と大掃除。

帰りに、坐摩神社へ寄って、古い御札を納めてきます。
いつもだったら、師走大祓の神事に参列して、新しい御札を頂いて帰るんだけど
今回は集まらずに各々お参り、御札は後日郵送して下さるんだそう。
(6月の夏越大祓もそうでした)

どうか、雪になりませんように・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドタバタしています。

2020-10-19 | 鍼灸院クラルテ

ここ数日で、急に気温が下がったので
冬支度セットを搬入。
今までは、休日に車で一気にやってしまっていたんですけど
父が免許返納に伴って車を勝手に処分してしまったので
何回かに分けて、エッチラオッチラ運んでいます。

最初に加湿器を入れて(保湿命!)
昨日の日曜日に、ベッドに敷くホットマットを運んできました。
で、「動作確認」の為、スイッチを入れ温度MAXにして
ちょっと他の作業をして帰りました。

そんなこんなで、休日は終わってしまい
「さあ、寝ましょう」と布団に入ったところで

ホットマットのスイッチを消し忘れたことを思い出したのです。ギャー!

過熱して、タオルが燃えているんじゃないか!?
今頃、本町は火事騒ぎになっているんじゃないか!?
心臓バクバク、顔汗ダラダラです。
でもすでに電車は終わっているし、なすすべなし。

とりあえず寝よう、と寝ました(←こんな状況で寝られる自分が信じられない)。
そして朝が来て
“ほぼ“始発電車で治療所にやって来まして
部屋に飛び込んだところ

ただ、ベッドがホカホカになっていただけでした。良かった・・・。

というわけで
いつもより3時間以上早く来てしまったため
メールを返したり、日記を書いたり(←イマココ)
念入りに掃除などしてみようかと。

なんだか最近「う、うそでしょ・・・」ということが多いので
気を付けなきゃ、と思う季節の変わり目なのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする