日曜日、生まれて初めてお茶事に参加いたしました。
席入りが夕方、夕暮れから夜にかけての日の移ろいを愉しむ
夕ざりの茶事、です。
お点前はもとより
お客の作法もままならない私。
もう気が気じゃありませんでした。
稽古茶事とはいえ、他の皆さんはとうにお茶名を持っておられるような方々で
足手まといにはなりたくない一心でしたが・・・。
まあ、いろいろやらかしました(笑。
なのに、私のようなド初心者を温かく迎えて下さったのが嬉しかったです。
途中、リラックスし過ぎて、いつもの馬鹿笑いをしてしまったのは反省。
それにしても
手燭の灯りだけの幻想的な雰囲気がなんとも素敵でした。
感覚も研ぎ澄まされるようで
茶筌を振る音や、お茶の香りをしっかりと感じることができたりして。
いやあ、もう病みつき。次が待ち遠しいです。
いつものごとく2時間かけて着物を巻き付けました。
モスグリーン小紋
クリーム地葡萄唐草模様名古屋帯
灰浅葱色ちりめん帯揚げ
今様色もみじ平組帯締め
着物は無地に見えますが、かすかに斜めにボカシがはいっていて、小紋です。
帯の柄は葡萄。たくさん実が生るということから吉祥柄と考えていいらしいのですが
やっぱり一般的には“秋”?
帯締めも、もみじが入っているので秋限定。偶然にも八掛の色と同じで、したり顔の私なのでした。
席入りが夕方、夕暮れから夜にかけての日の移ろいを愉しむ
夕ざりの茶事、です。
お点前はもとより
お客の作法もままならない私。
もう気が気じゃありませんでした。
稽古茶事とはいえ、他の皆さんはとうにお茶名を持っておられるような方々で
足手まといにはなりたくない一心でしたが・・・。
まあ、いろいろやらかしました(笑。
なのに、私のようなド初心者を温かく迎えて下さったのが嬉しかったです。
途中、リラックスし過ぎて、いつもの馬鹿笑いをしてしまったのは反省。
それにしても
手燭の灯りだけの幻想的な雰囲気がなんとも素敵でした。
感覚も研ぎ澄まされるようで
茶筌を振る音や、お茶の香りをしっかりと感じることができたりして。
いやあ、もう病みつき。次が待ち遠しいです。
いつものごとく2時間かけて着物を巻き付けました。
モスグリーン小紋
クリーム地葡萄唐草模様名古屋帯
灰浅葱色ちりめん帯揚げ
今様色もみじ平組帯締め
着物は無地に見えますが、かすかに斜めにボカシがはいっていて、小紋です。
帯の柄は葡萄。たくさん実が生るということから吉祥柄と考えていいらしいのですが
やっぱり一般的には“秋”?
帯締めも、もみじが入っているので秋限定。偶然にも八掛の色と同じで、したり顔の私なのでした。