さて。
待望の朝ごはんは
「京の朝粥定食」と「京の洋食」のどちらかを選ぶことができて
私はもちろん朝粥をチョイス。
●八代目儀兵衛 こだわりのお粥
●お粥に合わせる6品のお供
(京都伝統“すぐき”醤油漬・胡瓜の赤紫蘇漬・ちりめん山椒・佃煮・丹後“琴引の塩”と焼き上げた湯葉のチップ・お茶の風味香る特製出汁の餡)
●鯖 西京焼
●季節のおばんざい
●こだわりの出汁で焼かれた「大栄製玉」の出汁巻き玉子
●御幸町関東屋の京味噌と鮪節出汁の味噌汁
何が嬉しいかって、誰かが作ってくれた朝ごはんってことだよー。
チェックアウトして。
西本願寺にお参りしました。
門をくぐると、正面にただ御堂があるだけ・・・。
質実剛健というかなんというか。
お茶所(休憩所)にBEAMSが期間限定で出店してました。
門前の薫玉堂で文香を。
(薫玉堂は心斎橋PARCOにも入っていると後で知るのだった)
で。
こちらも門前のお店なんだけど。
びっくりするぐらいの塩対応でした。
(まだまだつづく)