今朝寒気とは放射冷却とで
かなり気温が低くなりました。
聞くところによると-9だったとか。
今日も日中でもマイナス日だそうです。
昨日の日曜日、クリスマス寒波の訪れのせいか、
朝から雪が降り、雪片付けすること数分。
料理、カメラ
、聖書、楽譜
、衣装など荷物チェックし、
津軽弁劇の練習のため、いつもより早めの教会到着。
今回作った料理は、ピラフとドライフルーツケーキ。

右側の白い大きなうつわのがピラフ。
ベーコンとタマネギ、ミックスベジタブル。
バターとコンソメで味付け。
最後にドライパセリを振りました。
これは娘の作です。
わたしのはドライフルーツケーキ。
ラムを効かせておいしかったですよ。

右です。
あと、うちのツレが、弘前の「こばしょぐ」と言うお店の
唐揚げが異常に食べたいと訴えたので、
手作りじゃないのにか・・・と思ったけれど、許可。
これがまた、おいしかったです!
写真なし。
さて、学芸会・・・

「口笛」
練習したときは、割りとうまく吹いていたのに、
本番では低い方がなかなかでなくて、
息だけになったりして・・・
やはり場数を踏まなくちゃ、と思いましたね。
まあでも、「キレイ」と言われて、
喜んで頂けてよかったと安堵。ホッ!
津軽弁劇にもデビューして、たった一言に熱中して、
無事に終えましたよ。

女1「あなた、確か捕まえられた人の弟子でしょ?」
これがわたしの台詞よ
そして、手話賛美。

手話と言えども、大げさなまでに、
大きな表現をしないと賛美になりません。
恥ずかしさや自己を捨てて?大きな動作、大きな表情を
心がけて歌いました。
*クリスマス礼拝と祝会、津軽弁劇の内容は、
黒石福音教会のブログでみてね。
(ブックマークからお入り下さい。)

さて、昨日の朝イチで、
教会の方からプレゼントを頂きました。

多分輸入ショップのもの。ベルギーチョコ、ハーブティー、
スティック状のパン菓子、クリスマスカード。
ベルギーチョコは、ヘーゼルナッツがたくさん入っていて
おいしかったです。
感謝です!

そして、遡って土曜日の事。
一通の封書が届きました。
なんと、11月に素材を届けた関東の教会から。
中にはたくさんの写真が入っていました。

作られた方々とその作品、講習会の様子。
たくさんの方々の中で、
半数以上がノンクリスチャンらしいです。
こちらの公園や里山にそっと咲いていたあじさいや
木の実が、関東まで旅して、ノンクリスチャンの為に
用いて頂けた。
まさに私たちの願う形の宣教協力でした。
きっと植物たちも喜んでると思いますよ。
クリスマスにすばらしい報告の写真を頂けて、
とても嬉しくなりました。
来年は送られるかどうかわかりませんが、
機会があったらまた届けたいと思います。

今日はクリスマスイブですネ。
ご家庭で、教会で、お友達と、
いろんなクリスマス会が持たれると思います。
どうかすべてのクリスマスイブ集会に
主の恵みがありますように。
今日も、ご訪問感謝します。
m(_ _)m
ここあでした。
かなり気温が低くなりました。
聞くところによると-9だったとか。
今日も日中でもマイナス日だそうです。
昨日の日曜日、クリスマス寒波の訪れのせいか、
朝から雪が降り、雪片付けすること数分。

料理、カメラ


津軽弁劇の練習のため、いつもより早めの教会到着。
今回作った料理は、ピラフとドライフルーツケーキ。

右側の白い大きなうつわのがピラフ。
ベーコンとタマネギ、ミックスベジタブル。
バターとコンソメで味付け。
最後にドライパセリを振りました。
これは娘の作です。
わたしのはドライフルーツケーキ。
ラムを効かせておいしかったですよ。

右です。
あと、うちのツレが、弘前の「こばしょぐ」と言うお店の
唐揚げが異常に食べたいと訴えたので、
手作りじゃないのにか・・・と思ったけれど、許可。
これがまた、おいしかったです!

写真なし。
さて、学芸会・・・

「口笛」
練習したときは、割りとうまく吹いていたのに、
本番では低い方がなかなかでなくて、
息だけになったりして・・・

やはり場数を踏まなくちゃ、と思いましたね。
まあでも、「キレイ」と言われて、
喜んで頂けてよかったと安堵。ホッ!
津軽弁劇にもデビューして、たった一言に熱中して、
無事に終えましたよ。

女1「あなた、確か捕まえられた人の弟子でしょ?」
これがわたしの台詞よ

そして、手話賛美。

手話と言えども、大げさなまでに、
大きな表現をしないと賛美になりません。
恥ずかしさや自己を捨てて?大きな動作、大きな表情を
心がけて歌いました。
*クリスマス礼拝と祝会、津軽弁劇の内容は、
黒石福音教会のブログでみてね。
(ブックマークからお入り下さい。)

さて、昨日の朝イチで、
教会の方からプレゼントを頂きました。

多分輸入ショップのもの。ベルギーチョコ、ハーブティー、
スティック状のパン菓子、クリスマスカード。
ベルギーチョコは、ヘーゼルナッツがたくさん入っていて
おいしかったです。
感謝です!

そして、遡って土曜日の事。
一通の封書が届きました。
なんと、11月に素材を届けた関東の教会から。
中にはたくさんの写真が入っていました。

作られた方々とその作品、講習会の様子。
たくさんの方々の中で、
半数以上がノンクリスチャンらしいです。
こちらの公園や里山にそっと咲いていたあじさいや
木の実が、関東まで旅して、ノンクリスチャンの為に
用いて頂けた。
まさに私たちの願う形の宣教協力でした。
きっと植物たちも喜んでると思いますよ。
クリスマスにすばらしい報告の写真を頂けて、
とても嬉しくなりました。
来年は送られるかどうかわかりませんが、
機会があったらまた届けたいと思います。

今日はクリスマスイブですネ。
ご家庭で、教会で、お友達と、
いろんなクリスマス会が持たれると思います。
どうかすべてのクリスマスイブ集会に
主の恵みがありますように。
今日も、ご訪問感謝します。
m(_ _)m
ここあでした。