おはようございま~す!
今日は、まずはノブさんが4日に通った城ヶ倉大橋付近の景色から。
すっかり雪が。やはり山はもう冬ですね。
城ヶ倉大橋は、黒石と酸ヶ湯方面を結ぶ、とても大きな橋で、
夏は緑の景色、秋は紅葉がとても美しいですよ。
*************
さて、クリスマスの飾りの続きです。
折り紙でシルバーの雪の結晶を作った次の日は、
これを作りました。
切り紙。ちょっとステンドグラス風でしょ。
型紙を切って、くりぬいて、色画用紙を貼って・・・
そんなに難しくありません。
ちょっと細かいので手間ですが。
これも吊して飾ろうと思っています。
切り紙のクラフトは好きなので、
今後もまた作ります。
作り次第アップしますね。
***********
我が家のクリスマスの飾りを
少しだけ出して、飾りました。
気分を上げるために・・・
毎年出して飾る聖家族の人形飾り
色が付いたのより、白くてシンプルなのが好き。
飽きが来ないです。
去年作った「Merry X’mas」の飾り。
クロスステッチで、裏はいろんな布を使用。
リース作り、クランツ作りのために、
もう少し気持ちを上げたいんですけどね・・・
**********
今日は、これからお仕事です。
(会議と言うと堅いですが、相談会みたいな。)
お菓子とお茶を準備します。
みなさんも、
Have a good day!
ここあでした。
今日は、まずはノブさんが4日に通った城ヶ倉大橋付近の景色から。
すっかり雪が。やはり山はもう冬ですね。
城ヶ倉大橋は、黒石と酸ヶ湯方面を結ぶ、とても大きな橋で、
夏は緑の景色、秋は紅葉がとても美しいですよ。
*************
さて、クリスマスの飾りの続きです。
折り紙でシルバーの雪の結晶を作った次の日は、
これを作りました。
切り紙。ちょっとステンドグラス風でしょ。
型紙を切って、くりぬいて、色画用紙を貼って・・・
そんなに難しくありません。
ちょっと細かいので手間ですが。
これも吊して飾ろうと思っています。
切り紙のクラフトは好きなので、
今後もまた作ります。
作り次第アップしますね。
***********
我が家のクリスマスの飾りを
少しだけ出して、飾りました。
気分を上げるために・・・
毎年出して飾る聖家族の人形飾り
色が付いたのより、白くてシンプルなのが好き。
飽きが来ないです。
去年作った「Merry X’mas」の飾り。
クロスステッチで、裏はいろんな布を使用。
リース作り、クランツ作りのために、
もう少し気持ちを上げたいんですけどね・・・
**********
今日は、これからお仕事です。
(会議と言うと堅いですが、相談会みたいな。)
お菓子とお茶を準備します。
みなさんも、
Have a good day!
ここあでした。
ステンドグラス風のは、切り紙の本を見て作ったので、
残念ながらオリジナルではないんですよ。
クロスステッチの飾りはオリジナルです。
セリア、ホントに楽しいですよね。
またしばらくしたら見に行こうと思います(*^_^*)
ステンドグラスみたいです!
Christmasのレイアウトも素敵♪
今日、セリアに行きました。
ここあさんのブログのツリー、ありました!
迷ったけど他に色々必要な物を買ったからやめときました。
セリア、楽しい!!