
ビギナーコース


『筑前煮』『ひじきの煮物』『おから炒り』
筑前煮とおからには 干し椎茸を使います。
生シイタケを具につかっても もちろんいいのですが
やっぱり 干し椎茸の香り、食感、旨味 が入ると
煮物の美味しさが 格段アップします

干し椎茸は 和食には かかせませんね

そして ごぼうも

和食を作らない方は 常備していないごぼうですが
筑前煮、おから、きんぴら 順番に作っていけば かかせない食材になります

生徒さんの声

料理によって野菜の切り方が違うのが勉強になりました。
下ごしらえをしっかりすれば味がしみて 普段作る料理とでき上がりが変わってくるのが良く分かりました。
完成時の「テリっと」感がおいしそうでした。卯の花に最後「酢」を加えた時の味のちがいが感動でした。


