
ライトは、プラパーツの一部を切り取ってレジンパーツを接着。
スーパーチャージャーも、プラパーツの本体にレジンパーツを接着します。
マフラーは、プラパーツの折れ曲がった部分を切り取って、8個のメタルパーツを一つ一つ取り付けます。
補強のため、真鍮線を通しています。
このメタルパーツ、マフラーなのに穴が開いていません!
当然、ドリルで穴を開けます。
これ、ワンパーツにできなかったんでしょうか!?
スーパーチャージャーも、プラパーツの本体にレジンパーツを接着します。
マフラーは、プラパーツの折れ曲がった部分を切り取って、8個のメタルパーツを一つ一つ取り付けます。
補強のため、真鍮線を通しています。
このメタルパーツ、マフラーなのに穴が開いていません!
当然、ドリルで穴を開けます。
これ、ワンパーツにできなかったんでしょうか!?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます