穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

弱り目に祟り目

2008-10-13 17:35:50 | 日記・エッセイ・コラム

P1020425 秋晴れで空は一日中、絵になる構図で都会では唯一自然のいとなみが分かる景色です。今日は体育の日、体にいいことなさいましたか?

さてさて今日は、弱り目に祟り目のお話です。先日、五十肩で少々苦しんだお話をいたしましたが、喉元過ぎれば・・・でしょうか?快復しつつあったのに~自転車のタイヤの空気が気になり、パンクする前に入れなければ・・・鼻歌交じりでお出かけです。50年近く乗ってる自転車、腕前は自信過剰?今まで無事故、転んで骨折する人って・・・運悪い~!なんて、人事でした。それが・・・な・な・なんと~右手がまだ本調子じゃなかったのか?少しの段差にパンパンのタイヤは、ツルリン~パ~!滑りますか~?まるで、スローモーションをみているように、ギャーおぉwww左側にこけて、左ひじ、左手首、左肋骨、左ほほ、最後に頭がガァンwww脳みそ揺れてます。高校生のお嬢さんが助けに走ってかけつけて来て下さいました。「痛い~!」と言ってもせん無い事を・・・自業自得。「大丈夫です。ありがとうございます。」と、お礼を言ったものの、すぐに痛みは消えるか?と自分に言い聞かせ予定続行。二時間後家に帰り腫れてきました~左ひじ。ヒビが入ったかな?救急の整形外科に・・・「何でやねん~!」歳を重ねるって、言う事がこういゆことなんですね。若い頃は転んでも体が柔らかいから着地に負担がかからないのか?無傷ですむものを、運動神経が喪失しかけている今、こんな事になるなんて・・・せっかくりハビリを始めたところなのに・・・体育は5か4で自信満々、オテンバ娘そんなの今では何の役にも立ちません。骨には異常が無いと言われましたが、ヒビはそのまま耐えるしかありません。三年前の骨折から痛い経験バッカで、学習能力ゼロのおバカな私。自転車が危険って今回初めて自覚できました。ハィ~!ぼちぼち、自転車に頼らないで歩きなさいよ~って、教えてくれているのかも・・・いややわ~cyicyikatsuko

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする