穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

芸術の秋~解散の秋~

2008-10-20 17:06:15 | 日記・エッセイ・コラム

Dvc00002 Dvc00003 Dvc00004_3芸術の秋         

神戸芸術学林・陶芸教室・作品展: http://www.gakurin.gr.jp/ が今年も10月13日から20日まで開催されました。中学校の友の作品です。今年は私事情で拝見できませんでした。御免なさい~携帯メールで写真が届きましたのでご覧下さいね。今年のテーマー作品は「My どんぶり」(旧姓・お渋です!)

さて、体育の日の運動会が終わると次は、学園祭、文化祭やバザー、で大賑わいのいい季節になりましたね。次々に案内状が届きます~(今年はちょっと、参加は~?ですわ~笑!)こんな年も有り~のですもんね。体あっての物種ですもんね。我慢がまんですわ~毎日、電気療法とリハビリのストレッチに精を出しておりますです~(まだ若いのに~?)が応えます~く・く・く・くくぅ~ 

今日は国の補助金不正処理のニュースに生唾を飲みました。会計検査院の調査で12道府県不正経理が指摘されたとか?何が財政赤字なんでしょう?行政の予算取りで残すと次が無い仕組み、繰り越せないのが問題か?仕組みを変えなければいつまでも無くならないですよね。以前「カラ雇用やカラ出張などの不正」も聞きましたよね。公僕をお忘れのご様子ですね。もっともっと、メスが入って一掃されなくては、この国はよくならないですもんね。政権が変わるだけで日本の株価が上がったりして~(笑) 「拝啓・などなど総理殿!引き伸ばしは、いい加減にして下さい。」 次期衆院選は11月30日とか?その日を逃したら、年明けですって~そんなぁ~アホなぁ~?堪忍してぇ~cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする