土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

2/12(日) チーマ・ディ・ラーパ 初収穫  & ほうれん草などの収穫 & 荒起こし 少し 他

2023-02-13 05:55:43 | 農耕民族

2/12(日)のお昼過ぎのM爺畑です。

お久し振りに 隣の畑のおじさんとお会いしました。
ヒヨに食われてハゲハゲになったブロッコリーを指さして

「それでも 真ん中にちいさ~~い玉が出来ちょんので。」と。

うそ~~~!!Σ(・□・;)

確かに 直径2cmくらいの頂花蕾が付いてましたわ。


さて、オータムポエム さらに花盛り
こんな感じですけど。


手前数本だけ お花カットして


下から上がってくる花芽を まだ食べる気です。


だいぶん細くなってきてますが
クセがなく ササっと辛子和えとかで美味しいので
好きですね~~~


チーマ・ディ・ラーパ ちょこっとだけど初収穫です。
春菊と一緒に。


ほうれん草 だいぶん大きくなってきました。


おじさんは 自分の畑の大根をどんどん輪切りにしていきながら

「あ~~~、もうだめやなぁ。。」

と 中心が黒ずんだ大根を どけながら 収穫されてました。


幸い、うちの大根は まだ大丈夫です。



あ、ちょっとだけ 荒起こし しました。
前々日までが降ってたので 重い、重い。
でも この日の夜、またまとまった雨が降るとのことなので
少しだけ進めました。



この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2/11(土)収穫いろいろ ... | トップ | 柑橘買ってきました~~~『... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (furuutu)
2023-02-13 17:16:54
アスパラ菜が花盛りですね、此方で葉こんな事にならないようにドンドン収穫しています、ソロソロ茎も細くなってくるから終わりも近いですね。
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2023-02-13 19:31:23
オータムポエムのお花を辛し和えにして食べるの?!
おいしそうだわね( ^^) _U~~
返信する
うちの大根は まだ大丈夫です。 (都月満夫)
2023-02-13 21:19:17
暖かいところは、会話も長閑だな~^^
したっけ。
返信する
Unknown (🌺reihana🌺)
2023-02-13 22:42:21
ゆずぽんさん こんばんは~ (^・-☆彡
ブロッコリーは柔らかくて美味しいので ヒヨちゃんも好物のようですね
食べられても小さな蕾の塊が出来ているのね
無事に育ちますように・・・
うわ~綺麗!
オータムポエムの菜の花もひときわ美しいですね
癖のない野菜って 大好きです
返信する
☆furuutuさんへ (ゆずぽん)
2023-02-14 01:26:34
>アスパラ菜が花盛りですね、此方で葉こんな事にならないようにドンドン収穫しています、ソロソロ茎も細くなってくるから終わりも近いですね。

それにしても 昨年は 育苗がうまくいかず 少ななかでの収穫だったので 今年は たくさん苗を作りました。
作りすぎですね。。。(;'∀')
返信する
☆イヴォンヌさんへ (ゆずぽん)
2023-02-14 01:29:18
>オータムポエムのお花を辛し和えにして食べるの?!
おいしそうだわね( ^^) _U~~

いくらでも食べられる感じよ~~~~
返信する
☆都月の満夫っさんへ (ゆずぽん)
2023-02-14 02:28:58
>うちの大根は まだ大丈夫です。
暖かいところは、会話も長閑だな~^^
したっけ。

アハハ~~~確かに。^^
返信する
☆🌺reihana🌺さんへ (ゆずぽん)
2023-02-15 01:01:31
>ゆずぽんさん こんばんは~ (^・-☆彡
ブロッコリーは柔らかくて美味しいので ヒヨちゃんも好物のようですね
食べられても小さな蕾の塊が出来ているのね
無事に育ちますように・・・

reihanaさん、こんばんは!
面白いもので葉っぱしか食べないんですよ。
それにしてもおじさんとこは 光合成が困難かと。(;'∀')

>うわ~綺麗!
オータムポエムの菜の花もひときわ美しいですね
癖のない野菜って 大好きです

ホントクセがなくいつまでも食べられます。^^
返信する

コメントを投稿

農耕民族」カテゴリの最新記事