goo blog サービス終了のお知らせ 

土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

5/8(土)かぼちゃ『ブラックのジョー』定植 & レタス追加植え & 収穫など

2021-05-13 08:32:32 | 農耕民族

5/8(土)夕方のM爺畑です。

家から 食べ蒔きのカボチャの苗を持ってきてました。
親は 北海道産 栗かぼちゃ 『ブラックのジョー』です。
ひ弱~~~ 

最初 日当たりの良い場所で育ててたら カラカラになりかけて
その後 日陰の身だったので こんなです。(;'∀')
ま、とりあえず 定植です。


レタス苗の余った小さいのが 場外で育ってましので
バラシて



ダメになっちゃった穴に 植えこみました。


隣の畑のおじさんもいらしてて
お;「今年は 柚子の花が咲いとらんなぁ。
これから咲くんやろうか??・・」と。

ゆ;「いやいやうちの柚子はもう咲いとるで・・」
二人で観察。 


あちゃ~~~~、ないわ。。


あった!

え?あんだけ??
左の端


あとで観たら 右の端にも 少し。


去年は 畑の柚子は大豊作で 
青唐辛子と一緒にして作った柚子胡椒がヒットだったので

今年 どんだけたくさんの 唐辛子の苗を作ってることか。

ま、仕方ないね。
剪定も何もしてないし。。。


収穫は
アスパラ


スナップエンドウ赤ソラマメ です。


前々日の 寝てたアスパラちゃんなどは

前々日の画像です。


すでに ぽぽさんに刈られた後でした。
おそらく結構伸びたんだと思います。
ゆずぽんが行かなかった 前日かな?

ぽぽさんは こちらを草取り・整備してるようです。
ローゼル畝にするんだそうな。


今日も 更新遅くなりました。
あいかわらず レコメ・訪問も 遅れてますが ごめんなさい。

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5/5(水)アスパラは やは... | トップ | 収穫野菜を使っておうちごは... »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (🌺reihana🌺)
2021-05-13 11:23:37
ゆずぽんさん こんにちは~♪
栗カボチャは美味しいので 大好きです
ブラックのジョーですか!(^^)!
ユズの花が少ないの?
実物は当たり年と外れ年がありますので 昨年は生り過ぎたので
今年は控えたのかも知れませんね
返信する
Unknown (たけ)
2021-05-13 11:58:46
ブラックのジョーには惹かれませんでした(笑)
今年も栗坊と九重栗です。
ローゼル吸水させてみましたが発根しません。
残りの種はもう少し気温が上がってからにしようと思います。
返信する
Unknown (花より団子)
2021-05-13 12:36:49
レタス苗が沢山ありますね...
こちらも作りすぎてますが全部植えなくては...。
返信する
Unknown (Heyモー)
2021-05-13 14:37:48
こんにちは! ゆずぽんさん
Heyモーです
柚子があまり咲きませんか 昨年はたくさん収穫ができてましたね
うちは昨年も今年も全く開花しません 以前はいつも30個くらいは実がついたのですが

かぼちゃの植え込みご苦労様 うちは今季はバルコ二ー菜園がいっぱいでかぼちゃは栽培はパスします
返信する
柚子 (都月満夫)
2021-05-13 16:44:26
あてにして唐辛子をたくさん植えたんですか?
それを「捕らぬ狸の皮算用」と言います^^
したっけ。
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2021-05-13 17:15:51
かぼちゃの名前がブラックのジョーって凝ってますね( ^^) _U~~
ソラマメもたくさんできてますね♪
返信する
Unknown (furuutu)
2021-05-13 17:41:24
柚子の花は此方でも少ないですよ、昨年までは強剪定を繰替えしてもドンドン花が咲いていたのに今年はほんの数えられるくらいしか咲いていません、柚子胡椒作ろうと思って唐辛子は沢山植えたのにどうしようかな~。
返信する
Unknown (美倭)
2021-05-13 22:21:48
柚子…お花が少ないのは、寂しいですね。
柑橘のお花って、ほんといい香りですよね。今当家は、甘夏のお花の甘い香りで、蜜蜂ぶんぶんです^^; レタスのあまり苗…ちゃんとした場所をもらえて、良かったですね^^ きれいな苗ですねえ。うっとり…
返信する
☆🌺reihana🌺さんへ (ゆずぽん)
2021-05-15 00:57:59
>ゆずぽんさん こんにちは~♪
栗カボチャは美味しいので 大好きです
ブラックのジョーですか!(^^)!

reihanaさん、こんばんは!
ブラックのジョー、1/4で売ってて、食べたら美味しかったので 種取りしてました。^^

>ユズの花が少ないの?
実物は当たり年と外れ年がありますので 昨年は生り過ぎたので
今年は控えたのかも知れませんね

ですよね。仕方がないですね。
返信する
☆たけさんへ (ゆずぽん)
2021-05-15 01:44:29
>ブラックのジョーには惹かれませんでした(笑)
今年も栗坊と九重栗です。

ブラックのジョーは スーパーメロンで(なんかややこしいな)1/4サイズで売ってたのよ。食べたら美味しかったから種取りしちゃった。
九重栗っぽいやつは 田舎でもらえるかもしれないし。(* ´艸`)

>ローゼル吸水させてみましたが発根しません。
残りの種はもう少し気温が上がってからにしようと思います。

気温も上がってきたので そのうち発根、発芽すると思うけどね~~。
返信する

コメントを投稿

農耕民族」カテゴリの最新記事