8/2(火)のM爺畑です。
この日、ゆずぽんは用事があって
ちょっぴり出遅れました。(畑到着が8時前くらい)
ぽぽさんは 早くから来ていたようで
前日ゆずぽんが草取りして敷き詰めていたとこに
コンポストを設置したり、
いちご畝のお手入れやったりしてました。
いちごの次郎さん苗、三郎さん苗・・は
だいぶん前に すでに家に持ち帰ってます。
頑張ったぽぽさんとは ここで(@^^)/~~~です。
ゴーヤのお持ち帰りです。
さて、ゆずぽんは ここをやりましょうか。
じゃがいもが植わってた場所ですね。
↓ ↓ ↓
じゃがいも掘り残しがありましたね。(* ´艸`)
その他
浜ニュークリーム、茄子、オクラ
お久しぶりに コリンキーです!
この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
最新の画像[もっと見る]
-
4/5(土)赤ソラマメ畝周りの草取りと整枝 & 生きていた春大根いくつか^^ 24時間前
-
4/5(土)赤ソラマメ畝周りの草取りと整枝 & 生きていた春大根いくつか^^ 24時間前
-
4/5(土)赤ソラマメ畝周りの草取りと整枝 & 生きていた春大根いくつか^^ 24時間前
-
4/3(木)あちこち 草取りとお野菜撤収を進めてます & ツルなしインゲンの種を蒔きました他 2日前
-
4/3(木)あちこち 草取りとお野菜撤収を進めてます & ツルなしインゲンの種を蒔きました他 2日前
-
4/3(木)あちこち 草取りとお野菜撤収を進めてます & ツルなしインゲンの種を蒔きました他 2日前
-
4/3(木)あちこち 草取りとお野菜撤収を進めてます & ツルなしインゲンの種を蒔きました他 2日前
-
4/3(木)あちこち 草取りとお野菜撤収を進めてます & ツルなしインゲンの種を蒔きました他 2日前
-
4/3(木)あちこち 草取りとお野菜撤収を進めてます & ツルなしインゲンの種を蒔きました他 2日前
-
4/3(木)あちこち 草取りとお野菜撤収を進めてます & ツルなしインゲンの種を蒔きました他 2日前
「農耕民族」カテゴリの最新記事
4/5(土)赤ソラマメ畝周りの草取りと整枝 & 生きていた春大根いくつか^^
4/3(木)あちこち 草取りとお野菜撤収を進めてます & ツルなしインゲンの種...
4/3(木)その1 収穫した 超極早生玉ねぎ、ほうれん草をお届け & 自分用の...
3/31(月)収穫だけの予定が あまりの草ボーで ついつい 草取り・整地 (* ´...
3/29(土)赤玉ねぎ畝の草取り & 超極早生玉ねぎは もうそろそろいいようだ...
3/26(水)その2 オカノリは通年栽培に^^ & のらぼう菜 初収穫! & 収...
3/26(水)その1 のらぼう菜が ネットの中で出来てました(笑) & とにか...
3/24(月)畑の近くまで来たので 友人たちに お野菜持って帰ってもらいました...
3/23(日)収穫物をお届け & わけわからん菜花片付けと草退治など & のらぼ...
3/21(金)整形受診 & スナップエンドウがやっと & 遅くに種蒔きした子たち...
一瞬、コリンキーがマクワウリに見えました (^^♪
このまま苗作り継続です
したっけ。:
そういえば、先日スーパーでパターナッツかぼちゃあって買おうか迷いましたが、レシピ見たら皮むいて・・とかめんどくさそうだから買うのやめました('◇')ゞ
新しいコンポストを設置したのね
イチゴの苗が 生き生きしていますね
我が家のは猛暑で瀕死の状態です
綺麗なゴーヤ
濃い緑色よりも淡くて優しい感じで 美味しそう
綺麗なコリンキー
一瞬、コリンキーがマクワウリに見えました (^^♪
こんばんは!確かにマクワウリに見えますね!((´∀`))ケラケラ
毎年苗取りまではうまくいくのですが 酷暑の夏に この苗がどこまで耐えることができるかが問題です。(;'∀')
どうしても 掘り残し 出ちゃいますね。
もし採りきれずに芽が出たら、、、楽しんで栽培します。((´∀`))ケラケラ
掘り残したら芽が出るよ~^^
したっけ。:
芽が出てるのがちょこっとありました。((´∀`))