goo blog サービス終了のお知らせ 

土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

寄せ植えもつくってました & ルッコラと水菜の様子

2024-01-06 09:09:45 | ガーデニング & 花 & 庭植え果樹・野菜

なんだか 料理blogみたいになってますが
そうではありません。
畑に行けてないだけで、、(;'∀')

年末に作ったハンギングのバスケットリースを
以前載せました


前後して 寄せ植えも作ってました。
一つは こちら。


もう一つは こちらです。


ハボタンって 以前はあまり好きでなかったけれど、
色も形も ずいぶんいろんなものが増えてきて
冬の時期の寄せ植えには欠かせませんね。


さて おめでたい感じの この箱は何でしょう?


裏返すと
(* ´艸`)


寄せ植えハンギングを作るときには
あまり構想なんてものはなく
こんな感じで 自分の好きな感じのものを買ってきますが

某ホームセンターでは
「袋にいれますか?箱にしますか?」と聞いてくれるので
多い時は たいがい  にしてもらうんですが、、

レジの方は かごに入ってるポットの数を見て
実に見事に ピッタリ入る大きさの箱を探して入れてくれるんですが
この日は ちょうどの大きさの箱がなく キョロキョロ。

なので ゆずぽんが
「その おめでたい箱に!」と 言って 入れてもらいました。

年末には こんな風に買ってきたものと
あと    ちがう種苗店で購入したものを入れたカゴをもう一つ                                           
じっくり見ながら
好きな感じのものを選び 組み合わせて
寄せ植え作ってみました。

  

 菜園blogっぽいものを。

自宅です。

ルッコラ水菜がやっと収穫できる大きさになってきました。


この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大晦日~お正月に作った『お... | トップ | お正月には こんなもん食べ... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花より団子)
2024-01-06 11:45:42
畑を始めたときに農業高校に通いましたがその時
寄せ植えも習いました
でもその後やったのは二年位でしたね
返信する
Unknown (たけ)
2024-01-06 17:19:31
いつも寄せ植えが上手ですね
ルッコラは差し上げてばかりです
生野菜サラダが食べたい
返信する
Unknown (furuutu)
2024-01-06 17:33:10
HC園芸レジの係の方は目測でどの大きさの箱が良いのか解っていますね、でも、昨秋イチゴ苗を買った時には1POT入らなくて他の段ボール箱の変えていましたよ、偶にはこんな事も有りますね。
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2024-01-06 21:04:57
寄せ植えすっごくステキ( ^^) _U~~
たくさんいろいろと購入してますね~でも種類が豊富なのはすっごくうらやましいです。
我が家の近所では今菫かパンジーあと葉ボタンもちょろっとぐらいしか売ってません(;^_^A
返信する
Unknown (kei)
2024-01-06 21:11:48
こんばんは!
いやぁ~ やっと片付きお邪魔です(^▽^;)
タメ読みですが読ませて頂きました。
おめでたい箱 あっぱれだわ

いつもながらの魚屋さんの「てっさ」
今年は娘さん夫婦にも・・・♪
ウチは下関から冷凍で届くのを注文していますが、やっぱり違うんでしょうね
冷凍でもみんな喜んでくれています。
大皿2枚 1枚は孫3人で あっというう間に・・
お箸をスーっと入れ その食べ方が良いそうです(-_-;)
まぁ お正月だけですから いいっか( *´艸`)
返信する
☆花より団子さんへ (ゆずぽん)
2024-01-07 02:56:33
>畑を始めたときに農業高校に通いましたがその時
寄せ植えも習いました
でもその後やったのは二年位でしたね

へぇぇ、花より団子さんが農業高校に通われたことは存じ上げてましたが、農業高校では寄せ植えも習うんですね!^^
返信する
Unknown (🌺reihana🌺)
2024-01-07 08:40:56
ゆずぽんさん おはようございます
素敵な寄せ植え
ゆずぽんさんはセンスがあるから 毎年素敵にアレンジされていますね
ハボタンは大好きです
毎年変化を楽しんでいます
お目出度い箱はサトウの鏡餅だったのね~(笑)
返信する
☆たけさんへ (ゆずぽん)
2024-01-08 09:04:08
>いつも寄せ植えが上手ですね

ありがとうございます。

>ルッコラは差し上げてばかりです
生野菜サラダが食べたい

あらま、そうなの?
たけさんとこなら生野菜の材料いっぱいありそうだけどね~~~
返信する
☆furuutuさんへ (ゆずぽん)
2024-01-08 09:06:14
>HC園芸レジの係の方は目測でどの大きさの箱が良いのか解っていますね、でも、昨秋イチゴ苗を買った時には1POT入らなくて他の段ボール箱の変えていましたよ、偶にはこんな事も有りますね。

あははは、読みが違ったんですね。
普段は それは見事に 箱に納めますよね。(^_-)-☆
返信する
☆イヴォンヌさんへ (ゆずぽん)
2024-01-08 09:14:18
>寄せ植えすっごくステキ( ^^) _U~~
たくさんいろいろと購入してますね~でも種類が豊富なのはすっごくうらやましいです。
我が家の近所では今菫かパンジーあと葉ボタンもちょろっとぐらいしか売ってません(;^_^A

ありがとう。
都心では 大きなHCもないだろうから お花屋さんには パンジーやハボタンて感じなのかなぁ。。
返信する

コメントを投稿

ガーデニング & 花 & 庭植え果樹・野菜」カテゴリの最新記事