華のある生活をしている訳でもなく、実のある人生という訳でもない。本格的な園芸は出来ないが、せめて身近に花を咲かせて楽しむのも僕のささやかな癒しの一つである。
身の丈にあった暮らしの中で、花を楽しむのも小さな幸せの一つかもしれない。そこで寄せ植えをしてみた。まだ完成ではないが、広くはないベランダが華やいだ。
二種類の「都忘れ」は今が盛りと咲いている。「ラベンダー」もむらさきの花が咲き始めこれから楽しみだ。「ウエディングマーチ」 という僕には縁のない白い花も蕾がいっぱいある。僕の好きな「カスミソウ」も白と、ピンクがある。「四葉のクローバー」は、果たして僕にいっぱいの幸せをもたらしてくれるだろうか?寄せ植えがどのように育ってくれるか楽しみである。
以前、新聞で見た記事で、記憶に残ったものがある。
その家の庭に二本の柿の木が植えられていた。庭の片隅に一本、居間のすぐ傍の良く見える場所に一本。居間の傍の柿の木は皆に誉められ、毎年たわわに実をつける。しかし庭の隅にある木は誰にも見られず、いじけていて実がならない。
或る日、たわわに実をつける居間の傍の木が、家のリホームのため邪魔になり、切られる事になった。次の年の秋、いつも庭の片隅でいじけていて実もならなかった柿の木が、俄然元気になり自分の出番とばかり、突然実をならし始めたという。
亡き父も花が好きだったっけ。
2005.05.10
身の丈にあった暮らしの中で、花を楽しむのも小さな幸せの一つかもしれない。そこで寄せ植えをしてみた。まだ完成ではないが、広くはないベランダが華やいだ。
二種類の「都忘れ」は今が盛りと咲いている。「ラベンダー」もむらさきの花が咲き始めこれから楽しみだ。「ウエディングマーチ」 という僕には縁のない白い花も蕾がいっぱいある。僕の好きな「カスミソウ」も白と、ピンクがある。「四葉のクローバー」は、果たして僕にいっぱいの幸せをもたらしてくれるだろうか?寄せ植えがどのように育ってくれるか楽しみである。
以前、新聞で見た記事で、記憶に残ったものがある。
その家の庭に二本の柿の木が植えられていた。庭の片隅に一本、居間のすぐ傍の良く見える場所に一本。居間の傍の柿の木は皆に誉められ、毎年たわわに実をつける。しかし庭の隅にある木は誰にも見られず、いじけていて実がならない。
或る日、たわわに実をつける居間の傍の木が、家のリホームのため邪魔になり、切られる事になった。次の年の秋、いつも庭の片隅でいじけていて実もならなかった柿の木が、俄然元気になり自分の出番とばかり、突然実をならし始めたという。
亡き父も花が好きだったっけ。
2005.05.10