大好きな歌手だった。甘く囁くような低音の歌声とその歌唱力に、どれほどしびれたことか。「有楽町で逢いましょう」から50年が経ち、7月5日には有楽町マリオン前に歌碑が建ったばかりだった。
そのときに購入したワインとCD。
フランク永井さんをはじめとする、多くの歌手がカバーしている「有楽町で逢いましょう」のCDは何度も聞いているが、ワインはそのまま封を切らずにある。
彼のヒット曲42曲が収録された3枚組みLPレコード、レコード大賞受賞曲「君恋し」はシングル版で、そして、今は発売されなくなったソノシート版。それらは今も大切に保管してある。

レコード大賞を受賞したフランク永井さんの「君恋し」は、二村定一という歌手が歌ったリバイバル・ヒットである。先日10月27日に稲妻の画像を撮影した時、思わず口ずさんだ歌がこの「君恋し」であったことは、ブログで紹介したばかり。その日はくしくもフランク永井さんが亡くなった当日であったことを知り、驚いている。
ビクター ミュージック ブックとして発売された、4枚組8曲が収録されたソノシート版、値段を見ると380円。ソノシートのレコードは、高価な値がつくと聞いた。数少ない我が家のお宝である。他にもカセットテープには、50曲以上の彼の歌が録音されている。
フランクさんの生の歌声が聴けなくなって久しい。どうぞ安らかにお眠りください。逢いたくなったら有楽町に行きます。

フランク永井さんをはじめとする、多くの歌手がカバーしている「有楽町で逢いましょう」のCDは何度も聞いているが、ワインはそのまま封を切らずにある。
彼のヒット曲42曲が収録された3枚組みLPレコード、レコード大賞受賞曲「君恋し」はシングル版で、そして、今は発売されなくなったソノシート版。それらは今も大切に保管してある。
<
>
(マウスオンでどうぞ)

<
>
(マウスオンでどうぞ)
ビクター ミュージック ブックとして発売された、4枚組8曲が収録されたソノシート版、値段を見ると380円。ソノシートのレコードは、高価な値がつくと聞いた。数少ない我が家のお宝である。他にもカセットテープには、50曲以上の彼の歌が録音されている。
フランクさんの生の歌声が聴けなくなって久しい。どうぞ安らかにお眠りください。逢いたくなったら有楽町に行きます。