浅草の夏は三社祭で始まるといわれるが、好天に恵まれた日曜日は早朝から宮出しが行われ、多くの人出で賑わった。三社祭は正式名を浅草神社例大祭というが、この名称で呼ぶ人はほとんどいない。
この三社祭りの宮出しは毎年早起きをして出かけるが、数年前から境内への入場規制が行われ、特に今年はリモコン操作によるドローンでの撮影禁止などもあり、境内での見物場所はなくなってしまった。
この日のために訪れた千葉の友人と共に5時起をして出かけたのだが、宮出しは見られなかったものの、本社神輿と各町会の神輿の渡御を堪能してもらい、三社祭の迫力は堪能してくれたようだ。