歩くたんぽぽ

たんぽぽは根っこの太いたくましい花なんです。

ドラッグストアのエンドウさん

2018年11月07日 | 日記
レジに彼がいるとラッキーと思わせてくれる、そんなエンドウさん。

年は30代後半くらい、ちょっと細長いおまんじゅうみたいな顔で、

柔らかい笑顔を絶やさず、それがわざとらしくない。

レジ打ちはとてつもなく早いのに、余裕があって角がない。

物腰が柔らかいとはまさに彼の事だろう。

優しさというか慈悲深さが滲み出ている感じ。

夫と二人で密かにエンドウさんのファンになってもう3、4年経つ。

前にバス停でプライベートな彼と鉢合わせた事があったけど、

私服はピチピチの革ジャンにジーンズというかなりロックな感じで、

そのギャップもなんだかぴったりな感じがした。



アマゾンプライムの恩恵に与かり最近はあまり行けていないが、

最寄駅の近くにあるTSUTAYAの店長もなかなか印象的な人だった。

入店と退店の際はどこにいようが高い声を張り上げて力一杯挨拶してくれる。

ハンプティダンプティみたいな見た目でよくおでこに汗を滲ませていた。

エンドウさんとは違いきっと頑張って接客をしていたのだろう。

誰もそばにいない時にふと表情が翳ったのを見た事がある。

でもやっぱりいつも大きい声でハキハキ対応してくれるので、よく元気をもらっていた。



それにしてもエンドウさんの頭は一体どうなっているのだろう。

あの慎ましい柔らかさは生まれつきの性質なのかしら。

こちらまで洗われるようだ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿