リービングハイステーション!出戻りな飛行機人生?5

今が頑張り時.思うように遠征できないなあ。

本日のリンゴ(またかよ)

2013-07-14 06:25:23 | 飛行機

7/13 朝6時に目が覚め、PCをつけ、FLTRDR24を見ると、先月納車されたばかりのJA12JJが、FUKに向けNRTから上がっていた。俄然撮影したくなった。

ということで、急遽プチ遠征決定し、カメラバッグを車に放り込み、一路FUKへ向け北上する。

そしてFUK2タミのデッキで撮影だ。FUK国際線の常連といえばEVA。EVAと言えばキティちゃん。キティちゃん号と言えばリンゴ・・・って、またリンゴかよ。

Seos_7d201307131156452430
すっかり、リンゴに好かれたらしい。ということで、今回もハズレとお思いのあなた。今日のFUKはすごかったよお。私的に。
各社の新規導入機が一気に捕獲できたのだ。

銀色の新車、赤色の新車、黄色の新車、☆の新車、黒の新車、などなど大収穫だったのだ。それぞれは、写真を整理しボチボチご紹介していくとして、黄色い新車がこちら。

Seos_7d201307130852192268
本当はもっとピュアな黄色だが少しG味が強いか?うまく記憶色を再現できません。

他にも、ドメB72最後のアーク機を確保したり、2匹の親ネズミコラボ再びだったり、結構収穫があった。

Seos_7d201307130832562227
JA8981 ドメ用B72最後のアーク塗装機。いつ鶴丸化するのだろうか?

Seos_7d201307130833232229
このボンQ 841Cだが、L1ドア後ろに何か貼ってあるが、なんだっけ?

大収穫祭のFUKの模様は、ボチボチご紹介していこう。

コメント (6)