1週間遅れではありますが、7/13FUKプチ遠征記をスタート。
朝6時。目が覚めたので、PCでFLTRDR24をチェックする。早朝便のLCC NRT→FUKを確認すると、JJPはJA12JJがアサインされていた。NRTを上がり九十九里沖にでたところを確認した私は、突然テンションが上がり行きたくなった。気がつくと、カメラバッグを車に放り込み、一路FUKへ向かっていた。
未撮影1機のために、と思うかもしれないが、今日は何やら予感めいたものがあった。05AJにも会えるのではないか?と。
予感は見事的中し、各社の新車を一気に捕獲できた・・・MMを除いて(宿題ね)。
ゲットしたのは、JJPの11JJ/12JJ/13JJ、WAJの05AJ、SFJの08MC/20MC、FDAの07FJ、SKYの73NR/73NU。APJは未撮影の805Pを確保できたので良しとしよう。
ということで、今回より何回かに分けて、7月のFUK遠征写真をご紹介。今回はJJPことJETSTAR-JAPAN。
まずは、本日遠征を決めるきっかけとなった。12JJ。6月受領のバリバリ新車。
家を出る時間が遅れたので、間に合えばデッキで、間に合わなければ道路沿いからと、思っていたが、デッキでの撮影に間に合った。
続いては、現時点で最新の13JJ
これを撮影したあと、急速に天候が悪化し、大粒の雨が・・・2タミデッキは屋根がない。ということで避難し1タミデッキへ
1タミデッキについたら、既に雨は止んでいる。なんだよ・・・1タミデッキは金網というか鉄格子というか、目が細かいので極端に撮影しづらいのだよ。
撮影環境が悪いので、13JJと20MCのブロックアウトを撮影し、1タミに戻る。
しかあし、再び雨が降り始めてきた。もうすぐ11JJが降りてくるのに・・・諦めて再び1タミデッキへ。天候に左右され右往左往だ。
結局、1タミについたら、再び止んでいて、つくづく待つことができない奴(自分)だと思ったよ。
かなりドタバタしたが(俺だけか)無事11JJ、12JJ、13JJのSLトリオを確保し、JJPコンプリート!!。まあ今月また2機導入される予定なのだが・・・
そういえば今日は、栄光の初号機01JJも飛来し、頭と最新を抑えることができた。
新車祭りは、まだまだ続く!