引き続き2月中旬のFKS福島空港から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/82/b2e74ba12ec830052329dfc116bf1fbf.jpg)
エプロンからA2を経てパラレルTWYへ進むB735
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ce/51f0fa80ce24d7ad5a8e610d411b5e3e.jpg)
レフトターン時にお尻を向けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2f/b3d8a39a5610b8d0cbf3f9ff3aaf13c2.jpg)
アクティブ01
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/24/debce34127e908fa3f45451871d6ef89.jpg)
そしてRWに乗り、ローリング開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2c/750eb7eb95f3ec04fa1f641dc1eac231.jpg)
グングン加速するB735
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/89/80e23eef3d10fe6c5fca02a20e62a50b.jpg)
背景のふくしまの文字を入れようとして大失敗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cc/2283a84e9529fa19f2ff7a21eaa6ecec.jpg)
そしてローテーション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fc/428e78ee6f5651acb26a9b710d05fb6b.jpg)
テイクオフしてクライムするB735.もう1回くらい会いたいなあ。
さて、B735が行ってしまい、次は2時間後のIBXのアライバルまでトラフィックなし。小型機が来るかもとの知人の情報でラジオだけはつけたままにして、ターミナル内を散策開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/37/df21e32275a49c88977535bf4a035d5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/07/a0ec2485bbd3b9a0060e043c5fdc29e5.jpg)
メジャーな磐梯山のベンチはターミナル内にあったのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/94/bdfa08b63b0f935e4071a29d8c648664.jpg)
そしてガラスには怪獣の数々が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b9/3393e5ab22f4fc11b6ea325db0c0fd34.jpg)
天井には複葉機。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d3/07c1f8f9dedec6653af8ce637314d21b.jpg)
2~3階の吹き抜け部を3階から俯瞰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d8/54667a0abb5bb1433e8377859136f26c.jpg)
2階に降りるとウルトラマンのお出迎え。シュワッチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/23/54bfddeb5f7372585ed490038056ffdf.jpg)
ウルトラファミリーの壁画も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e5/f474cfe52facaa6a0f189bbe7dc5e33f.jpg)
さらにはジオラマまで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e2/79fcb4ce5d56693fa901a615be54cb01.jpg)
これは福島空港のロゴなのか?ウルトラ警備隊基地のような。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a5/a9399c7ee589755990831ee1b3978835.jpg)
1階に降りると撮影で使用した本物?が展示。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f4/f8116688dfe7c16c5015b80e36f64f3c.jpg)
出入口も、基地のゲートみたい。
さて、外に出てターミナル外観撮影も忘れずに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/82/b2e74ba12ec830052329dfc116bf1fbf.jpg)
エプロンからA2を経てパラレルTWYへ進むB735
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ce/51f0fa80ce24d7ad5a8e610d411b5e3e.jpg)
レフトターン時にお尻を向けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2f/b3d8a39a5610b8d0cbf3f9ff3aaf13c2.jpg)
アクティブ01
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/24/debce34127e908fa3f45451871d6ef89.jpg)
そしてRWに乗り、ローリング開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2c/750eb7eb95f3ec04fa1f641dc1eac231.jpg)
グングン加速するB735
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/89/80e23eef3d10fe6c5fca02a20e62a50b.jpg)
背景のふくしまの文字を入れようとして大失敗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cc/2283a84e9529fa19f2ff7a21eaa6ecec.jpg)
そしてローテーション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fc/428e78ee6f5651acb26a9b710d05fb6b.jpg)
テイクオフしてクライムするB735.もう1回くらい会いたいなあ。
さて、B735が行ってしまい、次は2時間後のIBXのアライバルまでトラフィックなし。小型機が来るかもとの知人の情報でラジオだけはつけたままにして、ターミナル内を散策開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/37/df21e32275a49c88977535bf4a035d5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/07/a0ec2485bbd3b9a0060e043c5fdc29e5.jpg)
メジャーな磐梯山のベンチはターミナル内にあったのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/94/bdfa08b63b0f935e4071a29d8c648664.jpg)
そしてガラスには怪獣の数々が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b9/3393e5ab22f4fc11b6ea325db0c0fd34.jpg)
天井には複葉機。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d3/07c1f8f9dedec6653af8ce637314d21b.jpg)
2~3階の吹き抜け部を3階から俯瞰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d8/54667a0abb5bb1433e8377859136f26c.jpg)
2階に降りるとウルトラマンのお出迎え。シュワッチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/23/54bfddeb5f7372585ed490038056ffdf.jpg)
ウルトラファミリーの壁画も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e5/f474cfe52facaa6a0f189bbe7dc5e33f.jpg)
さらにはジオラマまで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e2/79fcb4ce5d56693fa901a615be54cb01.jpg)
これは福島空港のロゴなのか?ウルトラ警備隊基地のような。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a5/a9399c7ee589755990831ee1b3978835.jpg)
1階に降りると撮影で使用した本物?が展示。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f4/f8116688dfe7c16c5015b80e36f64f3c.jpg)
出入口も、基地のゲートみたい。
さて、外に出てターミナル外観撮影も忘れずに。