リービングハイステーション!出戻りな飛行機人生?5

今が頑張り時.思うように遠征できないなあ。

さらば福島また来る日まで

2020-03-10 00:00:00 | 旅行記
さて、2020年お初ですツアーも最終回。毎年行ったことのない空港、乗ったことのないエアラインに乗るのを目標にしている。今年は初FKSということで目標達成。エアラインはあとJTA乗ればドメエアライン制覇なんだけどなあ。年末に企画するかな(笑)

さて話は戻して、FKSのデッキ再び。

RW01にITMからIBXが降りてきた。

ランディングロールで行き足を止めるCR7

ま!(笑)





そしてT-3から離脱し

P-3へ

ふくしまの文字いただきましたあ

そしてA-1からエプロンへ

ん?どっち行くの?

そっちPBBない・・・



えー、そこ?Spot.1へブロックイン・・・CR7、ここではPBB使わないんだ。

さて、ここで時間切れ。ということでFKSから離脱。

駅に向かうエアポートリムジンは、飛行機のアライバルに合わせたダイヤなので、乗り過ごすと大変。このバスで郡山の駅へ。ちなみに背中向けてる男性が運転手の方。駅までヨロ

1時間かからず郡山の駅へ。そのまま東京行の新幹線に乗る。ホームから見た在来線。金太郎?力持ちなのか?



これは北向きの下り新幹線。

キター。これに乗って東京へ。

遠征で1フライトってのも久しぶりだ。東北新幹線は何気に初めてかも。

今回の移動は、静岡→東京(新幹線)、羽田→金浦(空路)、金浦→関空(空路)、関空→伊丹(バス)、伊丹→福島(空路)、福島→東京(新幹線)、東京→静岡(バス)と、結構大掛かりなものだったぜ。久々のインター、久々のアシアナ、初KIXの国際線、久々のB735,お初のFKSと、ネタが豊富な3日間だったぜ。

というわけで、今回の遠征記は終了。
さあて、次はどこに行こうかな。

コメント