リービングハイステーション!出戻りな飛行機人生?5

今が頑張り時.思うように遠征できないなあ。

12月はもう一回HND 3 ランチェンだあ

2023-01-06 00:00:00 | 飛行機
ITAとCALピカのデパーチャー、DL、FINのアライバルを捕獲し、3T居残り作戦成功のDemodori6
このまま残る2機のDLも捕獲できるかなと思っていたら、まさかのランチェン。
しかも降りは都心ルート。

そして西行きの離陸は22

うわECOが出た。

おっと

いやあ高さはバッチリだが、逆光が残念。3Tは午後の22上りお薦めできないな。

一方北行きは16R。

AランからのADOの離陸は初めて見たかも。

北からの着陸も16Rなのだが、ランチェン直前に34Rに降りた旭川戻りのねずみー号。この日の残念賞。

そして

JALのB8がアライバル・・・ん?なんか違和感。

なんだろ?普通のB8だが。

ああ、GenXのスピナーの「の」字が片方無いや。

そして

初の16Rランディング撮影。おお、都心バックの画は新鮮だな。

これは、ワンワン塗装のB8ではありませんか。

16R降りのインターは目の前を転がるので両面ゲットできる。ランチェンしてくれてありがとう。

中に入ってきた。バックは16Rを離陸するドメのB8。いつ見ても主翼のしなりが凄いな。


続いても16RランディングのB8。今度はANA、フライトオブツー

東京タワーが先っぽだけなの残念。

ここまで降りてくると、背景がガチャガチャしすぎだな。

続いてADO

ロコン号。北からの着陸は16Rになんだな。

22あがりはこの通り。期待してはいけない。
コメント