引き続きエアフェスタ那覇2019二日目より。
上空での編隊飛行が終わり、再び民航撮影へ

HKEは順調に機数を増やしているようだ。

APJはVNLを統合して、BNLの機材も引き継ぐ。

APJにシャクレがついているのは見慣れないし、新鮮だあ。

そしてJTAのサクラジンベイ。2代目サクラジンベイはB738

初代はB735だった。逆光なのがちょい残念。

こんなに近くで見られるのは幸せだ。標準レンズでOK

そしてジンベイ。こちらも2代目。同じく初代はB735.

初日はスタンバイ機材として雨の中展示されたが、この日はライン投入。

そしてJALはワンワン号。

CIはA350で


60周年スペマ機投入。

イーグルとコラボ。

ウィングスパンが長くて流麗だな。

と、そこへE-2Cがランディング

先ほどの飛行展示を行った機材だ。この立ち位置はタキシング撮影には向かないな。

そしてA350がテイクオフ

あぁ、イーグルの尾翼が・・・
上空での編隊飛行が終わり、再び民航撮影へ

HKEは順調に機数を増やしているようだ。

APJはVNLを統合して、BNLの機材も引き継ぐ。

APJにシャクレがついているのは見慣れないし、新鮮だあ。

そしてJTAのサクラジンベイ。2代目サクラジンベイはB738

初代はB735だった。逆光なのがちょい残念。

こんなに近くで見られるのは幸せだ。標準レンズでOK

そしてジンベイ。こちらも2代目。同じく初代はB735.

初日はスタンバイ機材として雨の中展示されたが、この日はライン投入。

そしてJALはワンワン号。

CIはA350で


60周年スペマ機投入。

イーグルとコラボ。

ウィングスパンが長くて流麗だな。

と、そこへE-2Cがランディング

先ほどの飛行展示を行った機材だ。この立ち位置はタキシング撮影には向かないな。

そしてA350がテイクオフ

あぁ、イーグルの尾翼が・・・
あいふらさんに戦闘機のポストカードの問い合わせをしたところdemodori6さんを紹介して頂きました。
blogやTwitterのお写真を拝見させて頂きました。
とても綺麗な写真で飛行機のことがお好きな気持ちがとても伝わってきました。スペマいいですよね。
飛行機好きなパートナーの誕生日にF-2かF-16のポストカードを送りたいと考えていたところ、あいふらさんからdemodori6さんからポストカードを購入することができると教えて頂きました。F-2かF-16の作品がございましたら、是非購入したいのですがよろしいでしょうか。
@ALbert1886E
よろしくお願いいたします。
書き込みありがとうございました。あいふら店長様からもお電話いただきました。先ほどAL様のtwitterアカウントにDMさせていただきました。