
これを見てほしい。台風12号のルート図だ。あろうことか沖ノ鳥島近海で生まれ、硫黄島・小笠原諸島横を北上。そのまま関東に上陸?と思いきやレフトターンし、中部から関西を西進。九州を南下し奄美黄島直前でウロウロ。発生当初は気にもしなかったのだが、8/1が近づくにつれヤバイよヤバイよ。
一応奄美は直撃されておらず、降りることはできそうだ。

台風影響と思われる雲が点在するが、おおむね順調にFL240で南下。

しかし空港直前に雲があるのか、そのままASJ上空を北から南へパス。リービングハイステーションをコールしたことだろう。奄美大島のくびれが見えた。

くびれを通過後ライトターンし今度は北上。島の北側に空港が見えた。

ターン中、綺麗な砂浜が見える。

そして再び、リービングハイステーション。そのまま徐々に高度を下げつつ、しばらく北上しレフトターン。ASJを中心に南北に大きな8の字を描き、北側からアプローチ。

そしてASJに無事ランディング。なんだ晴れているじゃん。

と思いきや、空港東側は真っ黒な雲。今にも降りそう。

そんな天候の中オープンスポットに。

幸い降っていなかったので撮影タイム。

トラクターも間近に。ターミナルまでは徒歩だ。

降りたシップの前を通り、

隣の7番スポットのERJを撮影しようとしたら・・・突然の土砂降りに焦る。急いでターミナル中へ避難。いやあ幸先の悪いスタートだぜ・・・というか天気予報は一日雨予報・・・なんてこった・・・

とりあえず出るとこ出なきゃ、ん?横断幕で大歓迎だぜ。

出口で記念品を受け取るPAX。NGO出発時、KOJ到着時、出発時、ASJ到着時と4回も記念品をいただいてしまった。恐縮です。
そして展望デッキへ向かうと、土砂降りで、報道含めみな絶賛雨宿り中。

雨の中SAABが降りてきた。なんと西郷どんスペマ機ではないか・・・残念な天候だ。

そして報道陣お目当てのSKYの初便デパーチャー。まだ雨降っているが少し弱まってきた。ならば撮影するでしょ。傘さしながら撮影を行う。

タキシーアウトする頃、JALのB3がテイクオフ。
一旦雨避難だ・・・そこで地方新聞社の取材を受ける・・・参考になったのかな?

2レグ目もフライトログをお願いしたら、またも会長のサイン入り。お宝が増えたぜ。
このまま雨で撮影できない状況が続くのか?夕方のSKY2便まで何しよう?・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます