さて、台湾から帰国の日、フライトまでの時間を空港で過ごすため早めにHotelをでたのだが
展望デッキのガラスが思った以上に難敵でゴミ画像量産状態(笑)
そんななかでも見られる画像をご紹介する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9c/1ea9fedd37206c470e42731c9be7abc8.jpg)
UNI AIRのATR。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/85/5d7a00f465fad945a6baa9d64dbd2a3d.jpg)
カラーリングからもわかる通り、EVA AIRの系列会社で主に国内線担当なのかな・・・というよりその後ろ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/13/d81b6c6f7ac523391f2611d8ddf3d780.jpg)
少し場所を移動し撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8c/f34c122e45cb3a607b61dc9f051e1c08.jpg)
こっちにも! FATのMD82じゃないか!運航停止になって久しいが、放置プレイなの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7b/b517c03536e5fc51ba0a45d53dcc30c6.jpg)
思いがけず再会できたや。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3e/856cae106c132199b8a3517284efdd71.jpg)
そして燃料タンク車 JET A-1 は国際規格の航空燃料。最近は航空自衛隊もこの規格だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/be/519bf8ddaab36dcb44764dd8575a3352.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/dc/01501c38c30aa75acc9392d14882706e.jpg)
タグトラクタもカラーリングが目新しい(機材は古そうだが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/82/a2d813acbc952435d8e6f0908b6682b6.jpg)
滑走路は10-28で、ほぼACTIVE10のようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ad/f30241fd1c562dcdf63005e18bb03afd.jpg)
遠くにB-77777と、とてもおめでたいレジのA319?が駐機していたが、串刺し回避できず残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/64/e8d35d5221edf726a9e00c67a9ac7cd8.jpg)
先端からプッシュバックを撮影するが近すぎるよねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/88/73790c31b4f3d50e49cc1b7aa6a96db9.jpg)
GATE11の隣はオープンspot.12。国内線かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/33/88b51abcf1d8967521d12ee9c59d5110.jpg)
ユニー航空のATRはもちろん初めて見る。
そして!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0c/05398f7ca26a1ae3a9b5e09b7fa5094d.jpg)
Beech1900Cが登場だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0f/b1dd9d2800a698ffffd0d66c9d0405bb.jpg)
台湾空軍の連絡機が目の前をタキシング!。実は撮影できないか期待していたんだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7b/7d30bc0b3d8302c3ea0f618c39056cb7.jpg)
いやあ会えてよかった
ご存じのとおり、空港東側には空軍の基地があるのよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fb/e4b2bf78e1356ad81bc899ed9fb56675.jpg)
あれはフォッカーかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f1/ffb62aa77d3394f31763ddf087e947cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c3/08038562c8a72dac1509c3c91103bec4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/38/b73d9f37a7cee4ecf4ebf0b1851f98ff.jpg)
なんか盗撮している気分になってきてるけど、数年前に空港での撮影は解禁になってて撮影禁止の表示が無い限りはOKなんだとか。
まあ、連絡機やヘリしかいないからなのかもしれない。
展望デッキのガラスが思った以上に難敵でゴミ画像量産状態(笑)
そんななかでも見られる画像をご紹介する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9c/1ea9fedd37206c470e42731c9be7abc8.jpg)
UNI AIRのATR。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/85/5d7a00f465fad945a6baa9d64dbd2a3d.jpg)
カラーリングからもわかる通り、EVA AIRの系列会社で主に国内線担当なのかな・・・というよりその後ろ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/13/d81b6c6f7ac523391f2611d8ddf3d780.jpg)
少し場所を移動し撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8c/f34c122e45cb3a607b61dc9f051e1c08.jpg)
こっちにも! FATのMD82じゃないか!運航停止になって久しいが、放置プレイなの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7b/b517c03536e5fc51ba0a45d53dcc30c6.jpg)
思いがけず再会できたや。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3e/856cae106c132199b8a3517284efdd71.jpg)
そして燃料タンク車 JET A-1 は国際規格の航空燃料。最近は航空自衛隊もこの規格だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/be/519bf8ddaab36dcb44764dd8575a3352.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/dc/01501c38c30aa75acc9392d14882706e.jpg)
タグトラクタもカラーリングが目新しい(機材は古そうだが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/82/a2d813acbc952435d8e6f0908b6682b6.jpg)
滑走路は10-28で、ほぼACTIVE10のようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ad/f30241fd1c562dcdf63005e18bb03afd.jpg)
遠くにB-77777と、とてもおめでたいレジのA319?が駐機していたが、串刺し回避できず残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/64/e8d35d5221edf726a9e00c67a9ac7cd8.jpg)
先端からプッシュバックを撮影するが近すぎるよねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/88/73790c31b4f3d50e49cc1b7aa6a96db9.jpg)
GATE11の隣はオープンspot.12。国内線かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/33/88b51abcf1d8967521d12ee9c59d5110.jpg)
ユニー航空のATRはもちろん初めて見る。
そして!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0c/05398f7ca26a1ae3a9b5e09b7fa5094d.jpg)
Beech1900Cが登場だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0f/b1dd9d2800a698ffffd0d66c9d0405bb.jpg)
台湾空軍の連絡機が目の前をタキシング!。実は撮影できないか期待していたんだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7b/7d30bc0b3d8302c3ea0f618c39056cb7.jpg)
いやあ会えてよかった
ご存じのとおり、空港東側には空軍の基地があるのよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fb/e4b2bf78e1356ad81bc899ed9fb56675.jpg)
あれはフォッカーかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f1/ffb62aa77d3394f31763ddf087e947cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c3/08038562c8a72dac1509c3c91103bec4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/38/b73d9f37a7cee4ecf4ebf0b1851f98ff.jpg)
なんか盗撮している気分になってきてるけど、数年前に空港での撮影は解禁になってて撮影禁止の表示が無い限りはOKなんだとか。
まあ、連絡機やヘリしかいないからなのかもしれない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます