引き続き8月1日の奄美大島空港から。なんと晴れてきた。

晴れたタイミングで降りてきたのがRACのQ4CC

晴れたら晴れたで、一気に気温が上がり、湿度の高さと相まって南国本領発揮って感じだ。

なにやらL1ドア付近にステッカーが。

レジとしては撮影済みだが、ステッカー付はお初です。何のステッカーだろ?

続いてB3もアライバル。暫く太陽の恩恵をあずかり濡れた機材や体を乾燥させていると、また曇ってきた・・・

そしてボンQがタキシーアウト。ステッカーは「島あっちぃ」と書いてある。離島観光・交流促進事業らしいが、詳細は島あっちぃのサイトを見てくれ。

海の方もガストが・・・また天気やばいのか?

湿度の高さが目に見える。プロペラヴァイパーを盛大に曳きテイクオフ。
そしてポツポツ。

なぜか西郷どん2が現れるころになると雨が降ってくる。西郷どんは雨男か?

そしてJACのATRアライバル時も雨。

この日唯一のATRなのに・・・あっという間にエプロンは水たまりに。

ガンバッテ雨の中撮影する・・・私だけだよ。

西郷どん2はフェイスサウスで駐機。前回のアライバル時はフェイスイーストだった。風向きで駐機方向を変えるのが小型機の常。

B3がアライバルの頃には、再び雨が弱まる。

ここで西郷どん2がエンジンスタート。

雨が上がったので、スタボサイドのアップもゲット。これで両側のアップゲットだぜ。

そしてタキシーアウト。

反転しRWエンドを目指す。

またも暗い中テイクオフ。今度は喜界島行きかな。
曇りから、大雨、晴れ、そして再び大雨、曇りと目まぐるしく天候が変わる奄美大島。台風12号に翻弄された1日だったな。
それでもきっちり撮影はできたし、どん2号にも会えたし、楽しかったぜ。
腹も減ったし中に入るか。

晴れたタイミングで降りてきたのがRACのQ4CC

晴れたら晴れたで、一気に気温が上がり、湿度の高さと相まって南国本領発揮って感じだ。

なにやらL1ドア付近にステッカーが。

レジとしては撮影済みだが、ステッカー付はお初です。何のステッカーだろ?

続いてB3もアライバル。暫く太陽の恩恵をあずかり濡れた機材や体を乾燥させていると、また曇ってきた・・・

そしてボンQがタキシーアウト。ステッカーは「島あっちぃ」と書いてある。離島観光・交流促進事業らしいが、詳細は島あっちぃのサイトを見てくれ。

海の方もガストが・・・また天気やばいのか?

湿度の高さが目に見える。プロペラヴァイパーを盛大に曳きテイクオフ。
そしてポツポツ。

なぜか西郷どん2が現れるころになると雨が降ってくる。西郷どんは雨男か?

そしてJACのATRアライバル時も雨。

この日唯一のATRなのに・・・あっという間にエプロンは水たまりに。

ガンバッテ雨の中撮影する・・・私だけだよ。

西郷どん2はフェイスサウスで駐機。前回のアライバル時はフェイスイーストだった。風向きで駐機方向を変えるのが小型機の常。

B3がアライバルの頃には、再び雨が弱まる。

ここで西郷どん2がエンジンスタート。

雨が上がったので、スタボサイドのアップもゲット。これで両側のアップゲットだぜ。

そしてタキシーアウト。

反転しRWエンドを目指す。

またも暗い中テイクオフ。今度は喜界島行きかな。
曇りから、大雨、晴れ、そして再び大雨、曇りと目まぐるしく天候が変わる奄美大島。台風12号に翻弄された1日だったな。
それでもきっちり撮影はできたし、どん2号にも会えたし、楽しかったぜ。
腹も減ったし中に入るか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます