リービングハイステーション!出戻りな飛行機人生?5

今が頑張り時.思うように遠征できないなあ。

静浜基地航空祭2018・・・とりはブルーで・・・あれ?

2018-06-10 00:00:00 | 軍用機
さて一通りの飛行展示が終了し、あとはブルーのみ。

午前中の曇天、寒さ、雨から一転、晴れて暑くなってきた静浜。

先ほど富士山を見せたT-7の7機が、飛行場上空に戻ってきた。まずは第1編隊の4機。

晴れたら晴れたで逆光が酷いので、好天も良し悪しだ。

そして1機づつピッチアウト。

T-7唯一の機動か・・・

第2編隊は3機

4機とのセパレーションをとるため深めに進入しピッチアウト。

で、順次RW07へランディング

片脚でタッチダウン。

短距離で制動。

Uターンして戻ってくる。

途中でキャノピーを開ける。暑いんだろうなあ。

7機がラインイン。お疲れ様でした。しかし2パスのみとは・・・寂しいなあ。

そして時刻は1310時。TWRにブルーが入ってきた。次いでブルーコントロールと会話。どうもFSZのデパーチャー機があるとかでスタートディレイの模様・・・燃料消費し、課目短縮決定だな・・・昨年に続いて入りが遅れる(昨年は凧揚げにより入りが遅れた)

しばらく待って、スタートミッションのコール。まずは北側からファンブレイクでスタート。

予行ではファンブレイクなかったので、今年初ファンブレイクだ。そして「アクロエリアSKC1区分!」やった!

続いてソロの4ポイントロール!・・・ん?ここでストップミッション?。またFSZのデパーチャー機があるらしい。昨年も途中でストップミッション。まるっきり昨年と同じ状況に陥っている。課目は半分に短縮だな。

ホールディングポイントへジョインアップするため5番機がスモークを吐く。

ガッカリ感の静浜だが、小牧はCNLされたし、アクロ1区分が見られるだけありがたいか・・・贅沢いってはいけないな。
コメント

静浜基地航空祭2018・・・静岡県警がんばる

2018-06-09 00:00:00 | 軍用機
航空祭としては、かなり消化不良の飛行展示の静浜航空祭。60周年がこれだと来年以降が超心配。
F-2がはけてしばらくすると

東からサイレンを鳴らして、ヘリが突っ込んできた。ふじ2号だ。

そして会場正面でホバリングしながら1周りする。

そしてバックしながら上昇し、頂点から一気に加速

東へ抜けていく。

その後右に左に縦横無尽

パワーを生かして旋回しながら上昇。

バンク角ハンパないぜ。県警恐るべし

高速パスや

急上昇など、ヘリの能力を見せつける。パイロットの技量もすごいぜ。デモチームなのか?



最後は機体を左右に振りワンパスして終了。今日一番のデモだったぜ。
次回からヘリデモの共演にしたらよいと思う。

そして地元T-7がラインナップ。

で、1機づつテイクオフ。

かなり傾いて上がっていくな。

なんだよフォーメーションテイクオフじゃないのか・・・順番に7機上がっていった

整備メンバーは整列して一旦はける。

会場で集合した7機は、矢印隊形で進入。

続いては富士山隊形

ん?2パスで終了?なんじゃそりゃ。



コメント

静浜基地航空祭2018・・・飛行展示は・・・言葉にならない

2018-06-08 00:00:00 | 軍用機
2018年静浜基地航空祭も、いよいよ飛行展示のスタート・・・

まずはF-15J。

今年は小松の306空が飛行展示・・・

3パス航過しただけで終了・・・あれれ?

続いては小牧からKC767

滑走路が近いから、ほぼ真上を飛ばれてしまう。

深めのバンク角で基地北側へ。

旧TWRの向うへ。

2パス目はダーティで。

翼フリフリ・・・終了・・・え?

更に百里からRF-4・・・ワンパスで終了・・・なにい?

お隣浜松からは32空が飛来しダーティで航過

その頃県警地区ではふじ2号がスタンバイ

T-4は多少旋回を行い

ウィングウォークでバイバイ・・・をいをい・・

ここで、ふじ2号がテイクオフ。一旦ホールディングエリアへ。

次は・・・岐阜からF-2B。

地上ではT-7がスタート準備

飛行前点検を進める。

ブルーの機体に白のパイロンやタンクが珍しい・・・ただそれだけ・・・

観閲式かよ・・・
コメント

静浜の展示はこれだけ?

2018-06-07 00:00:00 | 軍用機
引き続き静浜ネタ
飛行展示まで少し時間があるので、地上展示機を回ってみよう。

陸自からはUH-1J

滝ケ原の教育隊所属機かな。今回陸自は1機のみ

海自からはSH-60K。館山のブラックジャックが今年も来てくれた。

そして空自の60と並んで展示。

そのUH-60J。

どこの所属だろう?救難団マークしたの所属が書かれていない。多分近場の浜松基地所属だと思うが。

60周年のステッカー付だ。


同じ60系だが、正面形も全然違う印象。

そして60の相棒。U-125A。

こちらも60周年マーク付き

なかなかセンスの良いマーク。パッチで出ないかなあ。

そしてこちらはCH-47J

入間空輸隊だが、組織的には60や125A同様、救難団所属だ。

でかいローターブレードの断面形が良く分かる。これが回るとものすごいダウンウォッシュが発生する。立っていられないぞ。

残るはT-7.記念ステッカー付と、この操縦席展示の2機が展示されていた。

地上展示機はこれだけ。固定翼は125Aのみだし、陸自は1機だし、地上展示もしょぼいなあ

コメント

静浜基地航空祭はT-7だらけ その2

2018-06-06 00:00:00 | 軍用機
今回も静浜基地祭の続きを。


時刻は少しさかのぼり10時頃。オープニングのタイミングで、2機が戻ってきた。それぞれ別のエリアのウェザーチェックを行い、最後にジョインアップしてオーバーヘッドアプローチ

そしてコンバットピッチからダウンウィンドへ。

RW09に降りてきた。

1番機は少しあおられ、片輪で接地。

2番機は慎重に降りてきて

両輪でタッチダウン。

2機はRW上でUターンし、バックトラック。

現TWRを背景に、エプロンへ向かう。

1番機は916号機

2番機は927号機

T2から離脱したところでキャノピーオープン。

パイロットが手を振って応える

そしてこちらはT-7の地上展示機。

機首には静浜60周年ロゴマークが。

ボディには地元への感謝が

ゲートガードのT-3と同じデザインかな。

T-3改ともいえるT-7.違いが分かるだろうか?


先ほど降りた2機の飛行後点検。

展示は魅せるための工夫がなされ、T-7は旧TWRと絡めることもできた。

展示機機数が少ないなあ。もう少し欲しいところだが、これ以上増えると観客を入れるキャパが減ってしまうな。
コメント

静浜基地航空祭2018・・・改めて正門から入る

2018-06-05 00:00:00 | 軍用機
引き続き静浜基地祭2018から

7時前に3門に誘導され、そこから入場したので、正門を撮影していなかった。そこで飛行展示開始までの時間を使って撮影に行こう。

ということで、一旦外に出て正門まえから。続々と入場してくるなあ。これだけ地元の人が来てくれるなら、多少の騒音はガマンいただき、デモフライトを楽しんでほしいなあ。年に1回の事だし。1回たりとも騒音を許さないなんて、自分勝手だと思うところがある(個人の感想)

正門を入ったところには、T-7Jr(奥側)と、引退したT-3Jrが並んでいる。

更に進むとゲートガードのT-3.

反対側からも。

祭りのためにラッピングされている。地元への感謝や

60周年の追加ロゴや

60周年のキャラクターマスコット

焼津のマグロなどなど。

ここにきて一気に空が明るくなってきて、同時に気温も急上昇。半そでで良い感じになってきた。

そしてい一番古いであろうハンガーへ。

窓にはメッセージが。塗装の剥がれ具合が年期を感じる。

中を覗くと、災害時に必要な備品が備蓄されているようだ。

整然と並べられ、いざという時に役に立つ防災倉庫だ。

そしてエプロン地区へ。一番西側には陸自のエリアが

でけえ、初めて見たかな。12式地対艦誘導弾、だそうだ。地上から敵艦船に弾をぶち込むんだな。

そしてこちらは、96式装輪装甲車。4月の陸自式典で見た奴だな。

こちらは高機動車。自家用に1台ほしいぜ。

更に軽装甲機動車が変形した、イタヅマン!すごいクォリティだ。子供たちに大人気だ・・・あ、軽装甲機動車変形前の姿を撮影忘れた・・・

更に進むと気象隊入り口前には、テルテル坊主が。やはり最後の頼みの綱はこれでしょ。ということで快晴に。

そしてエプロン中央あたりでは、ブルーメンバーの撮影会が・・・長蛇の列。こちらは6番機TRで、この日のナレーション担当RIASさん

7番機総括班長のTAMERさん

サインは頂けなかったが、ツアーパンフはしっかりゲット。


コメント

静浜基地航空祭2018はT-7だらけ

2018-06-04 00:00:00 | 軍用機
ついに始まった静浜基地祭。曇天のなか強烈寒い。そして雨もぱらついてきた・・・うーん予報と違うじゃないか。

気を取り直してレポートを進めよう。
買い物から草地に戻ってきたのだが、相変わらず寒い上に、雨がぱらついてきた。カメラバッグにカバーをかぶせ雨対策。自分は念のため持参した傘を広げる。日よけのつもりで持ってきた傘が雨除けになるなんて・・・

またぼやいてしまった。では目の前に整列しているT-7をご紹介しよう








全部で9機が並んでいる。

そして9時を回った頃、整備メンバーが登場。

3機のカウルを開けチェックに入る。

ほどなくして4名のパイロットが登場。ん?4機飛ぶのか?

旧TWR前の屋上にはカメラマン席か?

T-7にそれぞれ2名が搭乗した。2機が出るようだ。スケジュールにはないフライト。

そしてタキシーアウト。

昨日とは逆にアクティブRW03だ。

ラストチャンスでチェックした後RWへラインアップ。デパーチャーは0930でお願いしまーすとのこと。

しばらくホールドした後、テイクオフロール

インディビジュアルかと思ったら

セクションテイクオフ。

エアボーン後1機はレフトターンし西へ、もう1機は・・・見失った。どうもウェザーチェックのようだ。
雲底4000ft・・・このままじゃブルーは4区分の水平課目のみじゃないか。

9機中2機が上がった。残りは大編隊デモで使用されるのだろう。動くまでは未だしばらく時間がある。
さてと・・・
コメント

静浜基地航空祭2018は寒っ!

2018-06-03 00:00:00 | 軍用機
5月20日の日曜日。ついに静浜航空祭2018の日だ。今年は10時開始とのことなので、7時にゲート着を目指し家を出る。今年は車のみならずバイク駐車場もないということで、自転車で現地を目指す。
7時少し前に正門前に着くとほとんど人がいない・・・近づくと、3門がオープンしているので、そちらから入れと・・・出遅れた?

ゲートに入るとすでに入場が開始されており、エプロン東側に誘導される。

歩いて列に着いていくと、エプロン東側誘導路前の草地は既に解放されている。但しエプロンには入れず、右の建物手前の人の群れがエプロン開場待ちの列。オープンは10時ということで3時間も列待ちするのは面倒と、草地に座り込み休憩タイムへ。

しかし寒い。昨日のバカ暑さに比べ、長袖2枚着こんでいるのに寒いとは。空はどんより鉛色。今にも降りそう。風も昨日の西風から一転、冷たい東風が吹き込んでくる。念のため長袖着てきたのが正解だったぜ。


目の前には9機のT-7の列が

全てのT-7機首に60周年記念マークが貼られている。

10時まで約2時間半。しばし休憩と、ウトウトし始めたころ、何やらエンジン音。

T-7jr、リトルウィングが出てきた。

こちらに向かってくる。

一旦、トレイル隊形で、ホールドした後

なんと、目の前の誘導路にやってきた。

一旦誘導路を西から東へ抜けた後、Uターンし戻ってくるJr。

次はデルタ隊形に遷移し、再び誘導路を往復。後方には基地外の新管制塔が見える。基地と管制塔の間には一般道が走っている珍しい作りだ。

そして消防車1号。RW脇で待機中。同じ機種の消防車が3台ほどあるようだ。

スタッフが見守る中、朝のプラクティスが進むJr

そして朝練終了し、親をバックにエプロンへ

隊列をなし戻っていく。今年は展示飛行のトリを務めるJr。朝から見ることができたのが、のちに幸いする。

そして朝8時頃。売店がオープンと言うことで売店エリアへ移動。

すごい人でだ。一部のグッズショップは、限定品目当てのマニアが殺到しカオス。私も少しのグッズと、食料を調達。

草地に戻る途中、志田消防本部のかっこいいはしご車に遭遇。のちに後方の建屋(4階建て)の屋上にはしご車を使い人が昇るデモを行っていた・・・が撮影忘れた。

消防車つながりで、基地所属の赤い奴。

そして現役?ボンネット型の渋い奴も。

消防車の横にはT-7。コックピット展示用のようだ。エプロン地区解放されていないので人はいないが、オープンしたら長蛇の列だろうなあ。

さあ、静浜基地航空祭が始まった。

コメント

静浜予行その5・・・本番も楽しみだ

2018-06-01 00:00:00 | 軍用機
さて、2018年の静浜航空祭ブルー予行も最終回。

スタークロス終了後、5番機と6番機がジョインアップし南から進入。

2機ともインバーテッド。

そして互いにエルロンロールを打ちつつ

タッククロス

今回はタック1コール。

交差した2機はバーチカルクライムロール。

ふたたび会場センターへ戻ってくる

そしてRWにアライン。

再びインバーテッドで

両機が交差する。交差の写真は・・・ない。

続いては4機での最後の課目。4機がエシュロンで進入

伝統の妙技、ローリングコンバットピッチ。

青空に綺麗なスモークの航跡が

普段はこの後ランディングになる。

そして最後の課目は、ソロ2機のコークスクリュー。正面から狙ったはずがずいぶん横からになってしまった。強風のせいだ。

そしてブレイクする6番機

前を飛ぶ5番機のスモークに隠れる6番機

続いて5番機を追うが、すでに逆光位置で残念な結果に。

お疲れ様でしたー、と言いたいところだが、RTBまえに6機ジョインアップし

フェニックス・ローパス。

こちらもずいぶん東に流れているかな

デルタに始まりフェニックスで終わる。

変則1区分で、テイクオフ課目を除いて8課目ほど端折られたが、1区分を堪能できたぜ。

本番も期待しているが、昨年は凧やFSZトラフィックで残念だったので、今年の本番も心配だ・・・予感的中・・・

引き続き本番当日の模様も画像整理しつつご紹介するので、しばしお待ちを。
コメント