ゆで太郎@モツ鍋ラーメン
今日のランチは久しぶりにゆで太郎さんまで遠出をしました。
着いたお店は緑が丘のゆで太郎さんで、昨年10月以来の訪問になります。
この「ゆで太郎」さんですが、以前はお蕎麦専門のお店でした。
しかし昨年後半から「もつ次郎」も合わせた経営になっています。
今回のランチはそのもつ次郎さんのほうに目的があります。
まずはお店の前の看板をチェックします。
三枚並んでいて、左が「ゆで太郎」のお蕎麦と丼物です。
真ん中が「もつ次郎」さんのグランドメニューで、このモツの定食も一度食べてみたいですね。
そして右端は今一押しのフェアで100円引きのセットでした。
しかし私が注文したのはこの中にはないメニューです。
お店に入って券売機で探すとそれがすぐに見つかりました。
食券を店員さんに渡して、出来上がるのを待ちます。
よく見ると店内にもこんな掲示がありました。
「もつ鍋らーめん」という期間限定のキャンペーンメニューです。
実はこれが今回注文したメニューでした。
私はラーメン大好きですし、もつも大好きですから、これは私のためにできたといってもいいラーメンですね。
しばらく待つと番号を呼ばれました。
すぐに調理場に行って、出来上がったラーメンを受取ります。
おや、今回も例の無料券が付いていました。
ゆで太郎さんには行く機会が少ないので、これをなかなか使う機会がないのが悲しいです。
しかしこのもつ鍋ラーメンは面白いスタイルですね。
ラーメン丼ではなくアルミの鍋に入っているのが特徴ですが、はっきり言ってこの鍋が食べにくかったです。
無理にこういうスタイルにすることもないのにと思いました。
ではそのもつ鍋ラーメンです。
具には大量のもつ煮があります。
そしてその上にゆでたニラともやしが乗ったラーメンでした。
そしてスープは味噌味です。
この味噌味がモツにぴったり合っていて美味しいですね。
しかし一つだけ残念なのは野菜が冷たくて最初の口当たりが悪いことでした。
そのために全部をスープに沈めてからいただきましたが、そうするとスープも冷めてしまって美味しさが半減しました。
これはもう少し工夫が必要だと思いました。
麺は細麺の縮れで、腰もあり美味しかったですね。
さて、食べすすんでいくと、このもつ鍋ラーメンがなかなかのものだと分かります。
というのも味噌味のスープがかなりの出来でした。
これは白ご飯によく合いますね。
セットで小ご飯付きのものがありましたが、なるほどこれはいいぞと思いました。
そしてもやしとニラのシャキシャキ感も食欲をそそりますね。
しかも大量のモツですから食べ応えも十分です。
とはいってもこの鍋ですから食べにくいし、スープも飲みにくいです。
そこで後半はカレーに使うスプーンを置き場から取ってきてそれでスープを飲みました。
やはりこの鍋は熱も冷めやすいし、持ちにくいですから大失敗でしょう。
ところであとで気が付きましたが、セットについているお椀は何のために使うのかな。
まあ総合点では合格としましょうか。
けっこう量もあって、満足な1杯でした。
食べ終わった鍋とトレイを返却口に返して、お店を後にします。
次回はこの「最強のスタミナ定食」も気になりますね。
では、ごちそうさまでした。
固形燃料で温めてもらいたいですね。
ただ、落とされるリスクを考えるとこういう落としても割れないものにせざるを得ない
所があるのかもしれませんね。客が持ち運ぶを考えると火を使うのも厳しそうですね。
うまく熱の問題を改善してもらいたいものです。
しかもこのラーメンのスープが絶品でした。
一度は食べてみるだけの価値がありますよ。
しかし見た目以上に底が深いので、スプーンも入らず、スープは掬えないという状態でした。
普通の丼で出したほうがよろしいかと思いますね。