ゆうしゃケン  小心翼翼・平々凡々

団塊世代の技術系サラリーマンだった。引退した今は妻と二人で平和な生活を願いつつ、趣味と独り言でストレス発散

最後の・・・・

2009-06-11 21:10:22 | 平々凡々

  

   ついにこの日が来た。これを境に私はきっと魂が抜け出た殻になってしまうに違いない。・・・大げさです。けれど・・・寂しい。

 <o:p></o:p>

 ボーナスの話だ。昭和45年に勤め始めて38年、とうとう私の最後のボーナス日が来たのだ。私の契約は前年下期までがボーナス有り、今期からは年間契約では有るがボーナスは無い。ボーナスはおよそ年間で5か月分なので、年間所得は17分の12と70%に落ちることになる。

<o:p>  </o:p>

<o:p>  最後の明細表</o:p>

<o:p></o:p> 

 サラリーマンにとって年2回のボーナスは少なからず男の甲斐性みたいなものがあって、その日はお頭、刺身付きの料理を期待していたものだ。要するに妻や子供たちにお父さんは頑張っているのだと、誇示することが出来たのだ。それがなくなるということは、私の役割も終えたように感じる。仕事にしたってパート感覚になってしまって、やる気が起こらないのだ。会社の言い分は、まもなく年金も入ることだし、働く意志だけは認めよう!くらいなのだろう。

<o:p></o:p> 

 まぁ嘆いていたって始まらない。仕事の責任も薄くなることだし、ぼけないように適当に頑張ることにしよう。働ける場があるだけでも幸せだ。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 いつものようにジムに寄って帰宅した。夕食は何だろうと若干期待していたが、メインはローストチキンにきのこ具のあんかけだった。お刺身ではなかったが、手をかけた料理のようで嬉しかった。 そして、妻が「お疲れ様、気が変わらないうちに」と封筒を差し出した。 ボーナス小遣いなのだった。 袋を手にすると重たくて厚い! びっくりして「千円札?」と尋ねると、「これで最後だから、」という。 

<o:p></o:p> 

今まではボーナスの小遣いは月々の2倍だった。 が、今回は何と5倍も入っていた。 妻としては大英断に違いない。 この思いがけないボーナスに私もびっくり。 いつも美人の妻では有るが、このときは天女様に見えた! ありがとう、大事に遣います。

 

<o:p></o:p> 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆうしゃの旅立ち?

2009-06-10 21:05:03 | 平々凡々

 

義姉さん夫婦が中国旅行に行ったと聞いた。8日間で名所を殆ど廻ってきたらしい。確か、2度目の中国ではないだろうか。歴史物が好きな義兄さんの希望によるものだろうが、息子2人が結婚して孫も出来て、老後の生活を楽しんでいるようだ。早くお土産話を聞きたいものだ。

<o:p></o:p> 

その話を聞いて、妻の中国熱がまたまた燃え盛ってきたようだ。前々から中国に行きたいと言っていたのだが、孫のお守りや何やらでチャンスがなかったのだ。もちろん、第一番の原因は私だ。仕事を休めないと称していたが、その気が薄かったのだ。その気が有れば、何でもできる!筈なのだから。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

義姉さんからの電話でその話を知った日曜日、ちょうど新聞1面を割いて、海外旅行の宣伝が載せられていた。それも中国・アジア。妻はざっと目を通した後、私に読むようにと手渡した。私はTVのサンデーモーニングを見ていたので上の空の返事しかしなかった。 それが妻には不満だったようで「いつもそうなんだから!」 <o:p></o:p>

妻が怒り狂うと恐いので、私もすぐに新聞を取り上げて、なになに! 北京4日間・・・燃油サーチャージ無料・・・<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

<o:p></o:p>

中国で私が見たいものは、と考える。兵馬俑は絶対として、あとは紫禁城、万里の長城、桂林の川下り、九寨溝、敦煌、それに ・・・ 良く判らない。 彼女は何を見たいのだろうか。

<o:p></o:p> 

中国旅行ですぐに思うのはトイレ。 オリンピックを契機に北京ではかなり改善されたとは聞いているが、ニーハオトイレと言われているように、顔を見合わせながらのトイレがまだまだ多いそうだ。 それに、農薬や牛乳事件でもわかるように、どうも道徳が欠如しているかのような感じも受ける。 衛生状態もよくないようだし・・・。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

といって尻込みしていると、海外旅行は行けないかもしれない。足腰が丈夫なうちじゃないと。 それに、妻のお供で行くと思えば、費用も妻が何とか捻出してくれるかも。 妻も私もパスポートはもう切れている。 とりあえずパスポートだけでも準備しておこう。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

それからまもなく、妻は娘2人と昼食に出かけた。なんでも母の日のお祝いがのびのびになっていたらしい。「私も」、と云うと、「予約して無いから駄目!」とつれないお言葉。 その日の午後、誰もいない居間で私は不貞寝した。 夢の中で、ふっくらしたお姫様を先頭に、始皇帝の馬車に乗って兵馬俑の戦士達を相手に孤独で闘うゆうしゃを見たのです。

 

<o:p></o:p> 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入梅

2009-06-09 21:24:50 | 平々凡々

 

九州が今日、梅雨に入ったそうだ。平年より10日ほど遅いらしい。デスクから窓越しに外を眺めると、雲が一面に掛かっていて、いかにもすぐに雨が降りそうだ。気温も低い。半袖のシャツを着ているが、少し肌寒い。夏の事務服を着重ねた。

<o:p></o:p> 

ついに今年も梅雨が来た。湿った空気が体にまとわり付いて、気持ち悪いのはもちろんだが、一番嫌なのが、靴の中に水が入ることだ。子供の頃のようにゴム長靴だったら、水溜りでも平気なのだが、今時そんな人はいない。靴底から水を吸って、靴下がびしょぬれになる。今の靴は買って4年程度だ。かなりくたびれてはいるのだが見かけは良い。おまけに私の歩き方が良いものだから、かかとは片減りもせずに立派なものだ。だが、小さな穴が開いているのか水を吸うのだ。だから、雨のときはぴょいぴょいと水溜りを避けて歩いている。 豪雨のときはこれはもう仕方ない。腰から下がびしょぬれ、パンツまでも。 梅雨の間に2度ほどは覚悟がいる。こんな時は電車通勤は嫌になる。濡れた靴やズボンは社では高温恒湿槽という便利な実験設備があるから、U君に頼んで乾かしてもらう。ゴルフ場の乾燥機と同じようなものだ。これがなければ、替えのズボンを準備しておかなければならない。

<o:p></o:p> 

<o:p></o:p>

ふと気づくとアジサイの花も綺麗に色づいている。特に額アジサイは絶品だ。高貴な赤紫色の花弁は凛としていて近寄りがたい雰囲気さえ漂わせている。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

不思議なものだ、とも思う。梅雨に併せて田植えが始まる。気温が低くて米作に適さない北海道では梅雨が無いのだから。弥生時代の昔から、梅雨が我々の生活のリズムに大きな影響を与えているのだ。

<o:p></o:p> 

これから、1ヶ月。適度な雨量を期待し、集中豪雨が無いように願いたい。治水がしっかりしている我が国とは言えども、毎年被害が出ているのだから。

<o:p></o:p> 

<o:p></o:p> 

<o:p></o:p> 

<o:p></o:p> 

<o:p></o:p> 

<o:p></o:p> 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リバウンド

2009-06-06 16:31:00 | 平々凡々

 

ここ数年、私の闘いは体型の維持だった。平成7年にそれまで30年間も吸っていたタバコをきっぱりと(それこそキッパリです)止めた途端にお腹が膨らみ始め、首周りも太くなってきた。あっというまに体重は右肩上がり、5キロ、8キロ、遂には10キロと順調に?増加していった。その結果、タバコによる肺がんの心配がなくなった代わりに、今度は肥満による高血圧や糖尿病、痛風などの成人病と云うか生活習慣病の恐怖が襲ってきたのだ。

<o:p></o:p> 

もちろん、そればかりではなく衣服はすべて買い替えることになってしまった。妻も同様に体型変化を味わっているので、衣類の購入には寛大(な振り)ではあったが、毎年のようにスーツを新調せねばならないのではさすがに眉も逆立つ。 給料が激減した後は、私も安穏と太っているわけにもいかず、懸命にジムで汗を流し、体型復活と維持に努めてきた。

<o:p></o:p> 

<o:p></o:p>

 世話してなかったのに植木鉢から顔を出しました。

 

 その甲斐あって、3年位前は4キロ増にまで戻り、ウエストもかなり締まっていたのだが、ここ2年でまたまた太ってきた。リバウンド傾向なのだ。その原因は、と考えるとやはりストレスだろうか。友人世代が退職するにつれて、私の相談相手や憂さ晴らしの相手が少なくなり、職場の雰囲気が悪いと気分も低下する。このために、酒量も増えるというパターンだ。心技体というが、心があってこその体なのだ。

<o:p></o:p> 

 会社でも健康維持活動に積極的で、4月から個人的にカウンセラーを貼り付けられてヘルスサポートを受けている。その目標は、2キロ減の62キロ。私が思っているベスト体重は61キロなので、まあまあ妥当な目標値なのだが、これが難しい。2ヶ月掛けて、62キロ台まで落ちては来たが、さてあと1キロだ。

<o:p></o:p> 

 これから梅雨に入る。雨が降ると朝夕の徒歩通勤も少なくなろうし、異動の時期だから酒席も増える。せっかく10年前のズボンが履ける体型を保っているのだが、それもおじゃんになるかも知れない。秋のカウンセラー終了時にリバウンドしていることだけは避けたいのだが、さて。

<o:p></o:p> 

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異動

2009-06-04 21:14:17 | 平々凡々

6月、今年も異動の時期がやって来た。業界新聞では次期役員や体制の紹介など、連日紙面を賑わしている。親会社の人事が公表されたこともあり、我が社でもTOP人事の噂が飛び回っている。それによると、社長・専務のトップ2人が同時に退くことになっている。2人とも役員定年を越えていたのだから、いつ交代しても不思議ではないのだが、それにしても同時とは驚く。新任のTOP2人は親会社2社からそれぞれ着任するが、なんと事務系だそうだ。我が社はメーカーであり、技術をウリにしなければならないので共に事務系と云うのはちょっとどうかなぁ、と思う。もちろん事務系であっても、技術屋を正しい方向に導いてくれるのならば問題は無いのだが。

<o:p></o:p> 

<o:p></o:p>

<o:p>会社です。プランターで栽培していました。さてさて、成果は誰のものなのでしょう。バーベキューー用なのかしら。</o:p>

<o:p></o:p> 

 それに伴い社内の人事異動についても、水面下で話題になっているようだ。誰それの定年に伴い、誰彼が動く、その後任は・・・などと。こんな情報を集めるのが得意な人がいて、私にも得意気に耳打ちする。 が、私は半分は覚めていて、「ああ、そうなの・・」 くらいの相槌でとどめている。けれども、今年の異動はTOPが代わることもあって、かなり大きな異動であることは間違いないようだ。私にとって、直接の上司が信頼できる人であれば、それに越したことは無いのだが、あまり期待しすぎてがっかりすると却って逆効果にもなるから、結果が分かるまではじっとするつもりだ。

<o:p></o:p> 

 そんななか、K常務から電話が入った。退任する社長と私の大学同期の監査役を加えてお別れのゴルフをするから、休日を明けておいてくれと。 社長はなにくれと私を気遣ってくれており、最後に私への慰労を考えてくれたようだ。素直に嬉しい気持ちで一杯だ。<o:p></o:p>

K常務には時に触れて社内の問題点などを伝えてはいるが、さてどのような配置となるか、興味深々ではある

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れのうちに(枇杷)

2009-06-02 20:01:03 | アウトドア

  

    我が家のミニ菜園の一角に1本だけ枇杷の木がある。親父がどこからか苗を仕入れていたのだが、10年前に家を建て替えた時に今の場所に植え替えたものだ。その枇杷の木、一昨年に初めて実をつけた。小ぶりだったが、甘くて美味しい。血筋の良い枇杷の木をよくぞ手に入れたものだと感心したが、昨年は大量に実をつけたので、ご近所さんにもお裾分けして喜ばれた。これに味を占めて、素人ではあるが何とか美味しい枇杷を今年も、と思って枇杷の剪定方法などを調べて手入れをしてきた。

<o:p>   </o:p>

<o:p>   </o:p>

 4月初めに袋を掛け、熟すのを楽しみに待っていたが、いよいよ黄色く色づいてきて、試しに一つ食べてみるともう甘い。と言っても下のほうの実はまだ白い感じもあり、収穫をいつにしようと悩んでいた。熟し過ぎると昨年のようにカラスに食べられるし・・・。来週に収穫しようかな、と思っていたが天気予報では週の半ばから雨が降ると言っている。 枇杷は雨に弱いと聞いている。水気で味が霞んでしまうのだ。 現状でも結構甘いので、雨に濡れるよりも今収穫した方が良いだろうと決断して、日曜日、釣り大会から戻ったその足で取り入れすることにした。

<o:p></o:p> 

今年は昨年の出来すぎの反動か、数は少ないので夕方の1時間ほどで取り入れは終了。黄色く完熟したものからやや白いものまでバラエティに富んではいたが、味は良い。 お裾分けとして袋を外したりしていると日も暮れてきた。何とか大河ドラマが始まるまでには片付けてしまおうと頑張って、一通りの処理が終わったのがちょうど8時。今年も何とか収穫できた。ここ1週間天気が良くて、美味しい枇杷が採れました。農家が感謝祭を行う気持ちが私にも理解できたのでした。

<o:p></o:p> 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意気込みも空振り・・・釣り大会

2009-06-01 21:32:31 | アウトドア

 

  

 出港前。 緊張の瞬間。

 

 日曜日、はまさんが所属している津屋崎ボートクラブの釣り大会に参加した。昨秋に続いての出場だ。7時にいっせいに出航するので、5時起きしてはまさんのミニバンで津屋崎へ。<o:p></o:p>

今回の参加艇は15艘と云うことだった。日頃腕自慢の人が多く、われこそは大物をGETして優勝だ!と思っている様子。しかし今回の対象魚はキスとアジ。これならば、私にもチャンスが無いわけでは無い、とひそかに頑張る決意だった。もちろん5目釣りとして他の大物も賞品が出るので、ベテランさんは大島あたりで鯛などの大物を釣ってくれたら良い。

<o:p></o:p> 

 さて、揃って津屋崎の浜を出航したのだが、目指すアジのポイントに行く途中、エンジンが止まってしまった。急ぐあまり急激にエンジンをふかしたのが原因なのだろうか。仕方ないのでオールで手漕ぎして浜まで戻ってエンジン点検。幸いにもオーバーヒートだったようで程なくしてエンジンも復調して再び海へ乗り出した。

<o:p></o:p> 

この日の天気は波風があってやや肌寒かったが、午後は晴れるとの予報だった。少々の遅れを取り戻せると目指す海域でまずはアジ釣り。ところが、釣れない。当たりも無い。場所を何度も変え他のだが、釣果はゼロ。だんだんとあせってきた。

<o:p></o:p> 

そして10時過ぎ、はまさんに待望のアジが! 20センチ級だった。群れが寄ってきた!と小躍りして私も負けずに竿を出した。ミニ小あじも集まっているようで、竿は微妙に揺れる。とそんな中、急に強い引きが来た。慌ててリールを巻くと海面に姿を現したのがヒラメ。サビキ仕掛けに掛かっていたミニ小あじに食いついたようだ。はまさんにも2匹目のアジが掛かり、今からだと思ったのだが当たりは止まってしまった。ところが場所を替えようとエンジンを廻すのだが、今度はエンジンが掛からない。はまさんが紐を懸命に引っ張って始動するのだが、どうもうまく行かない。とうとう疲れ果ててエンジンを掛けるのを諦めた。

<o:p></o:p> 

潮の流れは浜に向かっていたし、船は流されて砂地の上だったので、キス釣りに変えることにした。どうも、今日はエンジンが不調だ。キス釣りははまさんが得意。結構大物を釣った。私はというと、その1投目で強い引きが! 何を釣ったのだろうかと竿を上げるとうなぎのような細長い魚、カマスだった。それも胴体に針が突き刺さっており、口を大きく開けて噛む姿勢を見せている。情けない話だが、もともと蛇などの長い動物が極端に恐れている私、始末をはまさんに任せて外してもらった。

<o:p></o:p> 

その騒ぎが収まると、エンジンの調子も回復してキス釣りに没頭した。やはりはまさんは良形のキスを吊り上げている。私はカマスで疲れが出たのか、どうもいまいちだった。

<o:p></o:p> 

検量の締め切りは2時なので1時半には浜に戻り、検量の後、ボートなどを片付けた。3時前から成績発表。私のヒラメは28センチで1センチ及ばずヒラメの部2位だった。キスも重量では遠く及ばず入賞圏外、唯一の賞がはまさんがGETしたアジ。なんと他艇では1匹も釣ってなかったのだ。これにはびっくり。アジが姿を消していた。

<o:p></o:p> 

<o:p></o:p>

私が釣ったヒラメとはまさんからプレゼントされたアジ。ヒラメは妻がお刺身にしてくれました。うまかった!!

 

というわけで、今回の大会ははまさんの執念と言おうか、運の良さと言おうか、アジを釣り上げた頑張りでなんとか体面を保てたというところ。次回は頑張る!と気合を入れたいが、エンジンの調子に左右されるところでもある。秋までにはしっかりとメンテしてもらって、次回は入賞したいものだ。

 

<o:p></o:p> 

<o:p></o:p> 

<o:p></o:p> 

<o:p></o:p> 

<o:p></o:p> 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする