9月も早や終わりです、中秋の名月は綺麗だったね。9月は長月とも言います。
その由来は、長い月夜「夜長月(よながつき)」であるとする説が有力です。
(旧暦9月を長月(ながつき)と呼び、現在では新暦9月の別名としても使用)
庭に取り立てる花もなかったので投稿してませんが、区切りとしてアップします。
タマスダレ 9月中旬頃の撮影、現在は花も終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/19/9205d9febf2b84458789feef46bdaafb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4e/705425b782484daf82e92b48aed319ce.jpg)
トレニア スーパートレニアカタリーナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/43/a921fe3c56ea4a70f74fa5fa1c4779c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ef/dd1e7805ad8bbaf20d882ea12e0264a5.jpg)
トレニア(サマーミスト)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/32/28ffe31f2e206c6ddffbb2057cb45418.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/17/45c909321500181b6948692b63611621.jpg)
アメリカンブルー ルエリア・サザンスター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c4/5686ea6568f71e4ba76f0fa4b063379c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/16/70048ec4ca9e7d9ca935b617646093ff.jpg)
どちらも花数が少なくて寂しいです。
アゲラタム(カッコウアザミ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b8/434991774d01b7a68e259d83d368dba4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/57/ae3f870e049768b2864812dbc641b061.jpg)
ペンタス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e1/ead04608a0554df6a5bf050095a4e114.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3e/82fc40f5bb72f13c98a9f15c8fc9dc23.jpg)
ロベリアスカーレットプリンセス の咲きそこないかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cd/c0ccd8c81732c310eea6128ec25d43d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/00/713bf60a91f455141caaf7d8e641c76c.jpg)
シソ(紫蘇) バジル (メボウキ 目箒 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d2/9fd7ab84142e5a3d995c0849146587c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b7/93334f816fb8c774bbf996e5fcf2ac83.jpg)
ジニア(百日草)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d1/0cafe0549ba46cf7580686e02c25d588.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/07/18c8ee5399f3492997d31504f6f19f4f.jpg)
八重咲きマツバボタン カリブラコアグッドナイトキッス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1c/bbf52d91fce9da1626c190f7569b1b76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/78/85de926d1bdd9b4edec34e58cc206352.jpg)
兎に角花が咲いているのが終わったと思ってもまだ咲いているのとの感じです。
ハマギク サンパチェンス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1e/c97d48e48373f3ebcf4237a6094ff6e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a4/30cd114571f1fdc2df3b13d9953d3695.jpg)
センニチコウ(千日紅)
球状の目立つ部分は苞で、その間から小さい花が出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/47/256e70ec011e3669c8e193eeed8c0319.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e8/ab9255b79a67efab0b67fb06147c7513.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/79/04f0e78a2f605a9afca9d5aa57dfe06a.jpg)
シュウメイギク(秋明菊)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/48/66741a5a0f603bc4e960da7b3aecbefc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cc/cae298f0a848c146ed67e969179d1669.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4c/238f6b5cd8f4c0640baaf911b3ac6f7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d4/6788bbfb6982ac7ac6abdfd49a2901a5.jpg)
八重咲きのアカバナはこれからです。ぽつ咲き始めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f1/7c62ab69d6732c4ea704c1fc7c29e728.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/12/57e79f2d1286304b05891ad509743855.jpg)
シロバナも見頃はこれからですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/93/dce538da2c966b5effb46cb301a9af63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/50/79666a5385f46b180cb030feaaedab8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4d/67c70107850ad31664ff5aa5b8464470.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/15/7fc9d4e259e0010aa35605eaabdf3dd2.jpg)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます