昨日は午後から陽が射して、気温も18℃位まで上昇する陽気でした。
いつも近所の散歩に出掛けるのですが、変わり映えがしないので、
急遽、昼食後に多摩動物公園内を散歩することにしました。
多摩動物公園は、日野市にあり、多摩丘陵の自然が多い開放的な広大な園内は、
約300種を超える動物がいます。
上野動物園等と並び日本有数の公園です。
何度も行っているので、動物を見ることより、今回はのんびりと歩くことにしました。
又、現在は改装工事中のエリアが広くあり、ライオンバスはじめライオン展示などは休止中です。
正門前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/00/55b534237d715228c31ca065906f140f.jpg)
ニホンザル 親子でくつろいでいましたが、疥癬らしいサルも見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6d/7e9a1f9e5687ab745ff2a701643a3af9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b0/aafe2d77523b2961fc836255075cc8d8.jpg)
キリン アフリカゾウ 部屋に入りたくて入口前をウロウロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cb/70ffa5b056d9b532501f643d440e7a4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/57/c919dfd4bd8f3336c48bdc3f10d0a5b6.jpg)
アジアゾウ 長い鼻を水槽に入れて水を吸い上げて飲んでいた、迫力満点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3f/f9f53c24c2239f688d02a2c251eed64a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/46/fa9a2d61a4840c87e8cad6de8a5920d3.jpg)
トラ 入り口前をウロウロ ユキヒョウ 金網の無い場所では撮れず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f6/2aa2f5910d22863b3e6f5dfceb508c03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0a/1bcce15828c3657bf580c1305083e66a.jpg)
コアラ 親子で抱き着いています。他は顔を伏せて眠っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2a/658050d6cef7032829e2d272629983e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8f/0c2633f6fe9742a5316985bfd7a5e77d.jpg)
レッサーパンダ ここだけは、動作が可愛いのでカメラマンが数人いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/31/b0fee74943adf80c8f4fd7282b5305a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/80/dbe0e0e2429f2a41782162a7f55045ae.jpg)
トナカイ 入口ドア前から動かず インドサイ ドア前ウロウロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/93/b44402dc308bbae948b9af7c479e4bb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a3/b572df60d616162707309947a107ea5e.jpg)
ボルネオオランウータン 布れに潜る。 フクロギツネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/80/7b999029a95624257b91555d4d7f15ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/13/d4b2f83911c8801a5dd28637e4d92944.jpg)
カンガルー かなりの数がいますが、ほとんど寝転んでいる、日向ぼっこ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a2/ef4c717ced4be1b0bc2392c3eb0365b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/03/c58201e8002ebe40f9dce67b347c1155.jpg)
冬場は夕方早くに一部の動物は小屋に入れるようです。
昆虫園については、余り撮りませんでしたが、
別の機会に鳥の一部と載せてみたいと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b9/9cbd7fb04f5b429989668dee974d3151.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0e/a48b6b4b5380a3848b785cd29f65ef00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a7/a878b352163fd2b37ce8f91cb2b6e14d.jpg)
とにかく今の時期、新型コロナウイルスの拡大のニュースばかりですので、人混みには
出掛けたくないですね 。
その危惧も全くしなくても良いくらいに、少し位の人がいても、広いので、
入場券の購入でも、並ぶことがなく、いつもコアラの前には人だかりをしてますが、
一人いただけで、人混みは全くありませんでした。
(散歩時の歩数約7800歩)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます