花と徒然なるままに

四季の移り変わりは植物が一番感じさせてくれます、
少しでもそれに触れられたらと思っています。

昆虫観察、名前に手間取ったホソオビアシブトクチバ、他チョウ目より

2021-06-23 | 昆虫
昨日都内の大学病院に通院の日でした。
一日かかりでの帰宅途中と言っても、バスを降りて家に数分の道路で、見付けた蛾、
家の近くにも珍しいもので、名前がホソオビアシブトチバと分かった時は嬉しくなりました。

<チョウ目>
ホソオビアシブトクチバ
ヤガ科シタバガ亜科、大きさ 開帳 38-44mm、時期 5-10月、
黒褐色で、前翅に明瞭な白帯のあるシタバガの仲間。屋根型に翅をとじてとまることが多い。
体色は、淡褐色で扁平。. 黒っぽく見えることもあります。

キクキンウワバ
ヤガ科キンウワバ亜科、大きさ (開張)38-42mm、時 期 4-10月
茶褐色で、前翅に大きな黄色い紋があるガ。黄色紋の部分は光があたると金色に輝く。


アメリカピンクノメイガ
ツトガ科ノメイガ亜科 前翅長 約7.4mm  時期 5月~9月
マエベニノメイガに似るか、体と前翅後縁の黄色い部分が無く、全体が暗桃紅色。

▼キアシドクガ?それともオビヒトリ?
下の写真のように脚が出てればはっきりするのですが場所からキアシドクガかな。
投稿済のキアシドクガです。

コウスアオシャク
シャクガ科アオシャク亜科、大きさ (開張)22mm前後、時 期 4-9月、
似たのが多く特定は難しいが、形と大きさからこれかとしました。

コミスジ
タテハチョウ科イチモンジチョウ亜科、 大きさ(前翅長)22-30mm、時 期 4-10月
濃茶色地に三本の白い帯を持つやや小さめのタテハチョウ。はねを開いてとまることが多い。 
はねを開いた写真でなくて申し訳ないですが、近寄れずこれ一枚です。

通院は、約3時間の点滴時間が含まれます、その時の一時が、
実はゆったりと音楽を聴いて休んで静かにしております。
昔のSony(14年前頃購入)ウオークマンで、若い看護師さんにそれ何ですかと聞かれる代物です。
耳はあまり良くないので、音質などは私には特に気にしていないです。
聴く楽曲は、昔のCDから古い映画音楽、ライムライトの静かなメロデイからや、
西部劇映画のメロディ、ナットキングコール、プラターズなどの名曲を、
この時にだけ聴いて、タイムスリップして楽しんでいます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


最新の画像もっと見る

コメントを投稿