花と徒然なるままに

四季の移り変わりは植物が一番感じさせてくれます、
少しでもそれに触れられたらと思っています。

白い花咲く木々、ハクモクレンとコブシ、モモとスモモの花等、他。

2023-03-22 | 花木の写真
春は、桜が咲くとピンクに染まりますが、また黄色い花も多いです、
それでも白い花のかたまりを見ると、なぜか嬉しくなります。
花後はあまり歓迎できませんが、
昔、”白い花の咲く頃”の歌がありましたね、知らない人が多いかもね、、

ハクモクレン(白木蓮)    別名:ハクレン、ハクレンゲ
モクレン科モクレン属、落葉高木、中国原産、花期:3月~4月
葉より先に大型の白い花を付ける、花径10-15cm。
 

コブシ(幣辛夷)    
モクレン科モクレン属、落葉高木、花期:3月~4月、
葉が展開する前に直径7〜10cmの香りのよい白色の花をつける。
花のすぐ下に小形の葉がある。外側の花被片3個は広線形で小さく、内側の6個は大きくて花弁状。


ハクモクレンとコブシは遠くから見ると直ぐに見分けがつきませんが、
大雑把に言えば、
ハクモクレンの花は大きく上向きに咲き花びらが平開することがない
コブシは花がモクレンよりは小さく花は色々な方向を向いて咲き、花びらもかなり開く。

ハナモモ(花桃)
バラ科モモ属、落葉低木、花期:3月~4月、
花を観賞するために改良されたモモです。ピンクや赤は良く見ますがこれは白色です。
樹形には立ち性、枝垂れ性、ほうき立ち性があり、狭いスペースにはほうき立ち性、
花の特徴は、花柄が短く、花芽が1節につき花が2個、花びらの先が尖っている。


スモモ(李)
バラ科スモモ(サクラ)属、中国原産、花期:3月~4月
葉の展開に先立って白い五弁花をつける。 時期的には、梅が終わって桜が咲き出す前で、
ウメや桜に似た花が咲きます。
花の特徴は、花柄が長く、花芽が1節につき花が3~5個、花びらの先は丸い


モミジイチゴ(紅葉苺)   別名:キイチゴ
バラ科キイチゴ属、落葉低木、花期:4月~5月
花は下を向いて開き、しばしばとげがある。まだ咲き始めたばかりですが、
5弁花で径3cm程の白色。 果実は球形で橙黄色に熟し味が良い。

ユキヤナギ(雪柳)
バラ科シモツケ属、落葉低木、中国原産、花期:4月、
花壇や庭園でもよく植えられていますが、近くの川沿いに多く咲いています。
  


アセビ(馬酔木)
ツツジ科アセビ属、常緑低木、日本、中国など原産、花期:3月~4月、庭園樹、公園樹、
有毒植物、葉や茎に有毒なアセトポキシンがふくまれて、馬が食べると酔ったように苦しむことから命名。


桜も咲き始めたばかりです。
近くの滝山城址の桜祭り4月1日予定されています。


まだまだ色々な花が咲き乱れていますが、今回はこれで締めます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


最新の画像もっと見る

コメントを投稿